トマトソースのポークソテー

バジル&ガーリックのトマトソースは風味最高!レモンを絞って召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
トマト本来の味わいと風味を大切に仕上げた『カゴメトマトケチャップ あらごし』だからこそ、そのままソースに活用しました。バジル&ガーリックの風味とよく合っています。
トマトソースのポークソテー
バジル&ガーリックのトマトソースは風味最高!レモンを絞って召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
トマト本来の味わいと風味を大切に仕上げた『カゴメトマトケチャップ あらごし』だからこそ、そのままソースに活用しました。バジル&ガーリックの風味とよく合っています。
作り方
- 1
にんにくはスライスしておく。フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくをキツネ色に炒め、取り出しておく。一旦火からおろしてオリーブオイルの粗熱を取る。
- 2
にんにくのみを取り出した【1】のフライパンにトマトケチャップを加えて弱火にかけ、かき混ぜる。ケチャップとオリーブオイルが馴染んだら火からおろす。
- 3
【2】にバジルの葉を手でちぎりながら加える。
- 4
【3】に【1】で取り出しておいたにんにくとバターを加え、バターが溶けて馴染むまで混ぜておく。
- 5
豚肉は筋切りをし、軽く叩く。両面に塩少々と粗挽きこしょうを振っておく。(粗挽きこしょうは少し多めに)
- 6
オリーブオイル少々(分量外)を熱したフライパンで【5】の豚肉を両面に焼き色が付くまで焼き、中まで火を通す。
- 7
お皿にレモンと付け合せの野菜、ソテーした豚肉を盛り付ける。
- 8
【8】の豚肉の上に再び温めたトマトソースをかけて完成。お召し上がりのときにレモンを絞ってください。
コツ・ポイント
【1】でオリーブオイルの粗熱を取らないとトマトケチャップがはねる危険がありますので気をつけてください。豚肉の下味の粗挽きこしょうは少し多めにし、味をしっかりつけます。豚肉を焼くときは余分な脂分を拭き取りながら焼くと良いです。トマトソースは煮詰めすぎるとポッテリとしてしまうので気をつけてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【クミンポークソテー(赤ワインソース)】 【クミンポークソテー(赤ワインソース)】
豚肉にクミン&ガーリックの風味を纏わせてこんがりと焼き、赤ワインソースを回し掛けました。風味が良くて美味しいんです。 mieuxkanon -
-
-
-
-
トマトソースでポークソテー♪ トマトソースでポークソテー♪
カゴメ完熟カットトマト&ソテードオニオンというトマト缶を使うと、トマトソースもあっという間に出来上がります。今日はこのソースを使ってポークソテーを作ってみました。 びわすけキッチン
その他のレシピ