作り方
- 1
麺の片面が軽くつかるくらいの油をひきます。強火にしてちょっとまったらヤキソバをほぐしながら投入。好みの形にしておく。表面が美味しそうな色になったらひっくり返し、1分後にとりだす。
- 2
ごま油を引いて、みじん切りのニンニク一片を入れて香りを出す。良い香りがしたら野菜を全部入れしんなりするまで中火で炒めます。
- 3
野菜に火が通ったらタレを入れ、軽く一煮立ち。
いったん火をとめ水に溶いた片栗粉を少しづつ入れて、再度弱火にかけ好みの固さに。
個人的には固目がおススメ。 - 4
パリパリの麺の上に餡をかけたら出来上がり^^
お疲れ様でした!
コツ・ポイント
金が無かったので肉は入ってないです(笑)
豚肉を入れたらもっと美味しいですよ^^
野菜はこだわらずあるものいれちゃいましょう!!
コツは麺の揚げ加減。
好みですが表面ぱりぱり中身ちょい生が美味しいと思います。
タレは好みなので好きなように調節してください。
餡かけなので濃いかな?って位でも全然OK!
後は片栗粉。だまにならないようきをつけて^^
ちょっとづつ様子を見ながら入れましょう!
似たレシピ
-
絶対美味しい❣あんかけ焼きそば✨ 絶対美味しい❣あんかけ焼きそば✨
パリパリ焼きそばで簡単にあんかけディナー。手順多そうでも簡単にできます。野菜のボリュームたっぷりでお腹も満足 ^o^/* Megみんみん★彡 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17539646