やわらかトロトロ チキンの照り煮

リンタロウ
リンタロウ @cook_40029202

追いがつお 節つゆ使用で味付けいらず(●^o^●)つゆのダシがエリンギに移ってこれまたグット!!やばいやばい箸が止まらない(@_@。
このレシピの生い立ち
追いがつお 節つゆの レシピコンテスト投稿用に考えました。、、、、其の甲斐あってか、キッチン賞頂きました"^_^"ありがとうございます。

やわらかトロトロ チキンの照り煮

追いがつお 節つゆ使用で味付けいらず(●^o^●)つゆのダシがエリンギに移ってこれまたグット!!やばいやばい箸が止まらない(@_@。
このレシピの生い立ち
追いがつお 節つゆの レシピコンテスト投稿用に考えました。、、、、其の甲斐あってか、キッチン賞頂きました"^_^"ありがとうございます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 追いがつお 節つゆ 適量
  2. 鶏もも肉 1枚
  3. エリンギ 2本
  4. 片栗粉 適量
  5. レタス 適当

作り方

  1. 1

    鶏もも肉にをビニール袋に入れてそれに浸るくらいの追いがつお 節つゆを入れて漬け込む。       私はそのまま3日冷蔵庫で待機されていましたが30分くらいは漬け込みましょう。

  2. 2

    鶏もも肉を一口大に切って片栗粉をまぶします。

  3. 3

    フライパンに少量のオイルをひいて肉を焼きます。両面こんがり焼色がつくまで焼いたらお湯を入れて中に火が通るまで蓋をして蒸し焼きにします。

  4. 4

    その間にエリンギをさくさくと手でちぎっておきます。

  5. 5

    肉に火が通ったらエリンギと大さじ1の 追いがつお 節つゆを入れて炒めます。

  6. 6

    レタスなど添えて完成。

コツ・ポイント

肉を漬け込んだら結構日持ちするので材料の作り置きに便利です。片栗粉は多めにまぶして焼いて最後に炒める時に表面がつるつるのトロトロになります。手順3で酒か出汁を使って蒸し焼きにしてもいいですが 追いがつお 節つゆがいい味付けをしてくれていますのでお湯で十分です。蒸し焼きにして少々お湯が残っているほうがエリンギに節つゆの味が絡みやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リンタロウ
リンタロウ @cook_40029202
に公開
大好きな旦那様と9才の息子 5歳になる娘の4人暮らしです。食べ物にうるさいパパの為に日夜料理修行に明け暮れる日々でございます( ..)φメモメモ
もっと読む

似たレシピ