簡単☆カロリーオフなカルボナーラ

kanon0519
kanon0519 @cook_40023735

生クリームの代わりにヨーグルトを使うからカロリーオフ(^▽^)♪  
  

チ-ズも少なく済んじゃうかも??

このレシピの生い立ち
急にカルボが食べたくなったけど、生クリームないし、最近太ったし、、で

簡単☆カロリーオフなカルボナーラ

生クリームの代わりにヨーグルトを使うからカロリーオフ(^▽^)♪  
  

チ-ズも少なく済んじゃうかも??

このレシピの生い立ち
急にカルボが食べたくなったけど、生クリームないし、最近太ったし、、で

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ乾麺で) 150~200g
  2. ベーコン スライスで1枚分くらい
  3. オリーブオイル 大1,5
  4. にんにく 1かけら(すりおろし小2/3)
  5. 玉葱 中1/2個
  6. ヨーグルト(無糖) 約85gくらい
  7. ●水(牛乳or豆乳 大3~5
  8. 卵黄 1~2個
  9. ●コンソメ(細粒) 2つまみ
  10. ブラックペッパー 適量
  11. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    パスタを茹で始める。ベーコンを1cmほどにカットして、油をひかないでフライパンで中弱火で炒める。少しふちが焦げ目が付いたら火を止めて余分な油をペーパーなどで吸う.
    ベーコンを取り出す。

  2. 2

    フライパンは洗わずそのまま使用で、玉葱のスライスとオリーブオイル、ニンニクを加えて中弱火で香りを出しながら軽く色づくまで炒める。
      
    1のベーコンを加えて軽く炒めたら、強火にして、ゆで汁を150ccほど加えて沸騰させる。

  3. 3

    ●をボウルでよく混ぜておく。  2を加えて手早く混ぜ合わせ、塩コショウで味を整え、ブラックペッパーを好みで振り掛ける。
    あまりにも汁気が無さ過ぎたら、牛乳やゆで汁を足してください。

  4. 4

    出来上がりなんだけど、物足りなかったら粉チーズを少し振りまけましょう^^

コツ・ポイント

ヨーグルトの酸味とコクを利用するのでチーズも生クリームも足さないのです^^コクが欲しい場合は、コーヒーフレッシュを足したり、コンソメの代わりに昆布茶を加えるのもオススメです。卵黄は私は2人前で1個ですが、お好みで♪ ベーコンは細かいほどダシがでまっす^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kanon0519
kanon0519 @cook_40023735
に公開
最近忙しく、ログインしていませんでした(><)そんな中でもつくれぼありがとうございます!!コメント時間が経っている方もいらっしゃるので返事を書くのをやめました。すいませんm(__)m最近は栄養バランスを優先に、2人の男の子と日々格闘中です。息子達と野菜を混ぜた団子をつくるのにはまっています。自分の雑貨のblog→http://ameblo.jp/zakka-kanon/
もっと読む

似たレシピ