ローカロリーなしらたきパスタ

♪はな♪
♪はな♪ @cook_40016200

白滝ときのこ、ローかろりーな組み合わせに、ほうれん草で緑黄色野菜をとり、海苔で海藻も取れる、ある意味バランスの取れた1品♪
これらをエコナのパスタソースがうまくまとめてくれてます。
このレシピの生い立ち
しょうゆとガーリックなので、和風の材料と思うと、ローカロリーな組み合わせにしてみました。

ローカロリーなしらたきパスタ

白滝ときのこ、ローかろりーな組み合わせに、ほうれん草で緑黄色野菜をとり、海苔で海藻も取れる、ある意味バランスの取れた1品♪
これらをエコナのパスタソースがうまくまとめてくれてます。
このレシピの生い立ち
しょうゆとガーリックなので、和風の材料と思うと、ローカロリーな組み合わせにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. しらたき 400g(2袋)
  2. たまねぎ 中1/2個
  3. しめじ 1パック
  4. 舞茸 1/2パック
  5. オリーブオイル 大さじ1杯
  6. エコナ素材にこだわったパスタソースしょうゆ&ガーリック 1パック
  7. ほうれん草 1/2束
  8. 刻みのり 適宜

作り方

  1. 1

    白滝は袋から出し、あく抜きをしていないものは一度湯でこぼし、食べやすい長さに切る。
    たまねぎは繊維に沿ってうすぎりにする

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、1のたまねぎを炒める、しんなりとしたら、水気を切ったしらたきを炒める。

  3. 3

    きのこは石突をおとし食べやすい大きさに小房に分けておき、2のフライパンに入れて炒めあわせ、エコナのパスタソースを入れ、5品ほど煮込む。

  4. 4

    ほうれん草は、たっぷりの塩熱湯で茹で、水に放ってから水気を切って、3センチほどの長さに切り、3のフライパンに入れて炒めて、出来上がり。
    器にもってから、刻み海苔をかける。

コツ・ポイント

いろんなきのこでおいしいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♪はな♪
♪はな♪ @cook_40016200
に公開
昭和57年 調理師免許取得 調理師学校は高いので国家試験受けました平成19年6月 ホームメイド協会ケーキ卒業平成19年7月 ホームメイド協会マイスター取得平成21年6月 ホームメイド協会パン 卒業平成22年3月 ホームメイド協会パスタ認定料理とお菓子作りが趣味の♪はな♪です。お菓子はデコレーションがあまり得意ではなく、簡単に出来て、焼きっぱなしのケーキが好きです。
もっと読む

似たレシピ