20分で♡夏野菜とチキンのトマトカレー

oNACHIKOo
oNACHIKOo @nachiko

短時間でもおいしいカレーが出来ます♥夏野菜をいっぱい入れて、夏を乗り切ろう♫暑いときにこそカレー!
このレシピの生い立ち
ゴーヤを入れたカレーを以前に作ったことがあっておいしかったので、もっと夏野菜を満喫♫と思って、夏野菜たっぷり入れました。簡単、短時間で出来るカレーを作りたかったので、じゃがいも、にんじんはあえて抜き!

20分で♡夏野菜とチキンのトマトカレー

短時間でもおいしいカレーが出来ます♥夏野菜をいっぱい入れて、夏を乗り切ろう♫暑いときにこそカレー!
このレシピの生い立ち
ゴーヤを入れたカレーを以前に作ったことがあっておいしかったので、もっと夏野菜を満喫♫と思って、夏野菜たっぷり入れました。簡単、短時間で出来るカレーを作りたかったので、じゃがいも、にんじんはあえて抜き!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6皿分
  1. ゴーヤ 1/2本
  2. なす 1本
  3. ピーマン 1個
  4. 鶏もも肉 200g
  5. カゴメ基本のトマトソース 1缶
  6. 400ml
  7. 市販のカレールゥ 5皿分

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切り、中のわたを取り除いて、3~4mmに切る。ピーマンは種を取って乱切りに。鶏もも肉は一口大に。なすは縦半分に切って1cmくらいに切る。

  2. 2

    鍋に油をひいて、鶏もも肉を入れる。色が変わったらゴーヤとなすを入れ、しんなりするまでしっかり炒める。最後にピーマンを加えてさっと炒める。

  3. 3

    水とトマトソースを加えて中火で5分煮込む。一旦火を止めて、ルゥを溶かす。

  4. 4

    とろみがつくまで弱火で混ぜながら煮込んで出来上がり♫

コツ・ポイント

カゴメ「基本のトマトソース」は完熟トマトに、炒めた玉ねぎ、にんにくを入れて煮込んであるから、長時間煮込まなくてもおいしいカレーが出来ちゃうんです♫    

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
oNACHIKOo
oNACHIKOo @nachiko
に公開
レシピのコメント見落としがちですので、質問等あれば、インスタのほうにコメントください。♡instagram♡https://www.instagram.com/smile.nachiko/あさごはんメイン。遠足、学校休み中のお弁当、うつわ。高2(娘)中3(息子)中2(娘)3人の子どもたちと元気に暮らすシングルマザーです。奈良県民。B型。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ