トリごぼうのまぜゴハン (鍋炊き)

モリタペコエ @cook_40047684
鍋で炊いたゴハンに具を混ぜるだけの
簡単混ぜゴハンです(^^♪
このレシピの生い立ち
冷凍のとりごぼうゴハンが大好きで似たようなゴハンが出来ないものかと(~_~;)結果、、、、?
あと、なんで鍋でゴハンを炊くかと言いますと 、炊飯器のフタとか洗うのが、、、、
キライだからです(-_-;)
作り方
- 1
お米は研いで厚手の鍋に入れ、水、酒、
塩昆布を入れ、1時間おく。 - 2
ゴハンを炊きます。
蓋をして強火で沸騰して湯気があがったら、弱火にして10分。 - 3
10分たったら、最後強火にして10数えて、火を消す。蓋したまま15分蒸らします。㊟絶対蓋は開けないで下さい。
- 4
ゴハンを炊いている間に具を作ります。
人参は5mm角位に切る。 - 5
ごぼうは縦に1/4に切り、3mm位に切る。水に5分つけ、水気を切っておく。
- 6
油揚げも人参と同じ位に切る。
- 7
フライパンに胡麻油を入れ強火で人参、ごぼう、挽肉を炒め、酒、塩少々を入れ混ぜ、弱火にし蓋をして5~10分蒸す。
- 8
みりん砂糖、醤油を加え混ぜたら、具の出来上がり!
- 9
炊き上がったゴハンと具を混ぜて出来上がりです!
コツ・ポイント
2,3の工程は必ず守って下さいね。ご飯炊きは15分の蒸らしが終わるまで絶対蓋は開けないで下さいね。 小さい鍋を使えば1合から炊けますよ!その時は弱火の時間を調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17547029