さくらクッキー☆

こーんすぅぷ
こーんすぅぷ @cook_40040995

意外とたくさんできてしまいました…生地が厚めでもサックリ焼けます♪
このレシピの生い立ち
daimamaさんのレシピを参考にさせていただきました。
サクサクで友達や先輩にも大好評でした!
いろんなアレンジをしてみたいと思います♪

さくらクッキー☆

意外とたくさんできてしまいました…生地が厚めでもサックリ焼けます♪
このレシピの生い立ち
daimamaさんのレシピを参考にさせていただきました。
サクサクで友達や先輩にも大好評でした!
いろんなアレンジをしてみたいと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20~30枚くらい
  1. 小麦粉 100g
  2. 1/2個
  3. 砂糖 50g
  4. バター 60g
  5. ベーキングパウダー 小さじ1
  6. 桜の葉(粉末) スプーン一杯

作り方

  1. 1

    小麦粉とベーキングパウダーをあわせてふるっておく。

  2. 2

    バターを室温に戻し、マヨネーズくらいの硬さになるまで練る。砂糖を入れ、白っぽくなるまで混ぜる。

  3. 3

    2に溶き卵を数回に分けて加え、その都度よく混ぜる。

  4. 4

    1を入れ、ゴムべら等で切るようにサックリ混ぜる。ひとまとまりになったらラップに包んで冷蔵庫で1時間寝かせる。その間にオーブンを180度に温めておく。

  5. 5

    生地を3~4mmくらいにのばして型を抜き、180度のオーブンで12~15分、様子を見ながら焼く。

  6. 6

    桜の葉のかわりにココア大さじ1を加えるとココアクッキーになります☆

コツ・ポイント

ベーキングパウダーの量を減らすとちょっとしっとりしたクッキーになると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こーんすぅぷ
こーんすぅぷ @cook_40040995
に公開
一人暮らし3年目突入の大学生こーんすぅぷです。関西出身で、甘いもの大好きです。まったり更新します。よろしくね(*^ー’)ノ
もっと読む

似たレシピ