冷凍めかじきと大根の煮物

sweetまま @cook_40042775
材料と調味料を圧力鍋に入れるだけで簡単にできます。やっぱり暑いときや料理が面倒な時は圧力鍋が大活躍してくれます。
このレシピの生い立ち
骨のある魚だと子供たちが食べてくれないので、めかじきの切り身を使って煮物を作りました。生姜が入っていても食べてくれました。ただし、生姜は大人が食べてくださいね~。
冷凍めかじきと大根の煮物
材料と調味料を圧力鍋に入れるだけで簡単にできます。やっぱり暑いときや料理が面倒な時は圧力鍋が大活躍してくれます。
このレシピの生い立ち
骨のある魚だと子供たちが食べてくれないので、めかじきの切り身を使って煮物を作りました。生姜が入っていても食べてくれました。ただし、生姜は大人が食べてくださいね~。
作り方
- 1
冷凍のめかじきを包丁で切れるまで、解凍する。
- 2
生姜を薄くスライスする。大根は1cm幅の半月切りにする。
- 3
圧力鍋の一番下に大根・次にめかじきをのせ、めかじきに軽く塩・こしょうをふる。生姜を散らす。上から調味料をまわしかける。
- 4
落し蓋をして、2分加圧する。(うちの圧力鍋は普通の圧力の1/5の時間でできるものを使用しています。)
- 5
軽くかき回し、汁に浸して少しおいておけば、味もさらにしみこみ、完成です!
コツ・ポイント
特に難しいことはないと思いますが、大根に色がついていない場合は、くずれないようにかき混ぜたり、おたまで汁をかけたりして、よく味をしみこませてくださいね。
生臭い匂いは苦手なので、面倒でもしょうがは入れた方がいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17552735