シュワ~シュワ*オレンジケーキ

オレンジの美味しい季節になりました。お口のなかで オレンジがしゅわ~と広がりる大好きなケーキです。冷やしてどうぞ~♪
このレシピの生い立ち
清見オレンジが美味しい季節になりました。しぼり汁でケーキにたっぷり使ってみました。
本を参考に、清見オレンジで私なりにアレンジしました。
シュワ~シュワ*オレンジケーキ
オレンジの美味しい季節になりました。お口のなかで オレンジがしゅわ~と広がりる大好きなケーキです。冷やしてどうぞ~♪
このレシピの生い立ち
清見オレンジが美味しい季節になりました。しぼり汁でケーキにたっぷり使ってみました。
本を参考に、清見オレンジで私なりにアレンジしました。
作り方
- 1
☆オレンジ煮☆
白綿が残るように皮をむき、5mmに切ったオレンジをしぼり汁、砂糖と弱火で煮て冷まして置く。
- 2
☆オレンジシロップ
しぼり汁、レモン、洋酒を加えておく。
- 3
☆スポンジ生地
1・卵と砂糖をひと混ぜし、湯せんにかけ、ハンドミキサーの高速で卵がふんわりするまで混ぜる
2.卵がわずかにあたたかくなったら、湯せんをはずし、さらに2・3分、高速で混ぜる。 - 4
すくえるほど泡だったら、ハンドミキサーを低速に切り替え、1分、滑らかな泡になるまで混ぜる。
- 5
薄力粉をふるいながらいれ、泡だて器で混ぜあわせる。
混ざったら、バニラオイル、溶かしバターを加え、すくい上げるように、しっかり混ぜ合わせる。*へらより、泡だて器の方が混ざりやすいです。
- 6
ペーパーをひいた型に生地を流しいれ、トントンと型を落として、生地を滑らかしたら、、、
170℃のオーブンで25~30分焼く。 - 7
冷えた生地を3等分し、2のオレンジシロップを生地の両面に塗る。
- 8
☆ホイップクリーム
生クリームと砂糖をあわせ、泡だて器でもったりするまで、あわ立てる。
ホイップクリームの半量を、7の上から塗る。
他のスポンジも同じように塗り重ねていく。
- 9
三層に重ねたスポンジの表面に、1で作ったオレンジを重ねて置き、煮汁を全部、側面にも塗る。
- 10
ラップで包み、冷蔵庫で冷やして・・・出来上がり~♪
コツ・ポイント
1・あらかじめ オーブンは余熱し、型にはペーパーを敷いておく
2・オレンジ煮は、あまり煮詰めないで、煮汁が残るようにする
3・オレンジシロップはたっぷりとつくり、はけで全部ぬる。
☆たっぷり塗ると、冷えたとき、シュワ~と美味しいです。☆
4・溶かしバターは電子レンジでチン~♪、煮えないように気をつけながら・・
似たレシピ
その他のレシピ