オレンジまるごと オレンジケーキ
オレンジを1個丸々使った、オレンジケーキです。
このレシピの生い立ち
オレンジを皮までしっかり使って作る、オレンジケーキを焼いてみました。
作り方
- 1
オレンジの皮をすり下して、オレンジゼストを作ります。
- 2
トッピング用にオレンジスライスを3枚カットし、敷紙を敷いた型に入れます。
- 3
オレンジ果汁を絞ります。
- 4
ボウルに卵を入れ、40度程度に湯煎しながら、卵がふんわりするまで撹拌し、砂糖を加えます。
- 5
オレンジゼスト、オレンジ果汁大さじ1を加えて撹拌します。
- 6
ふるった薄力粉を加えて、滑らかになるまで混ぜます。
- 7
バターを湯煎等で溶かし、手順6に加えます。
- 8
生地を型に流し入れ、180度に予熱したオーブンで25分ほど焼きます。竹串を刺し生地が付いて来なければ、焼き上がりです。
- 9
ケーキが熱いうちにアンビベ(アンビバージュを沸騰させてシロップを作り、刷毛で塗る)します。
- 10
パウダーシュガーにオレンジ果汁小さじ1程度を少しずつ加え、好みの固さにします。
- 11
ケーキの上に手順10を掛け、表面を乾かします。
- 12
完成です。
コツ・ポイント
オレンジスライスを底に敷いて、ケーキの天地を返しましたが、上にトッピングして焼く等お好みで大丈夫です。(生地の中にオレンジが沈まないよう、予め底に敷いてみました。)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18762396