圧力鍋で夏野菜のラタトゥイユ

kurozatou
kurozatou @cook_40048721

あつあつでも、ぬるくても、きりっと冷やしても、おいしい夏料理。
このレシピの生い立ち
家にある野菜と調味料で、圧力鍋で時短をねらいました

圧力鍋で夏野菜のラタトゥイユ

あつあつでも、ぬるくても、きりっと冷やしても、おいしい夏料理。
このレシピの生い立ち
家にある野菜と調味料で、圧力鍋で時短をねらいました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. オリーブオイル 鍋底に3筋くらい
  2. にんにく 1片
  3. 玉葱 1個
  4. かぼちゃ 1/2個
  5. にんじん 1本
  6. 他(なすズッキーニ、豆等) その時あるものを適当に!
  7. ■調味料
  8. ホールトマト缶 1缶
  9. コンソメ 小さじ2
  10. 小さじ1/2
  11. 黒胡椒 4ガリガリ
  12. ローリエ 3枚
  13. コップ1杯分

作り方

  1. 1

    圧力鍋にオリーブオイルを熱し、みじんぎりにしたにんにくと玉葱を香りが立ってしんなりするまで炒める

  2. 2

    お好みにごろごろと切った野菜をいれ、荷崩れしないよう、最後にかぼちゃを入れる

  3. 3

    切った野菜のうえにどんどん調味料を入れていき、圧力鍋を加熱。おもりがあがったら、弱火でおもりキープ(正味の加圧)5~7分

  4. 4

    加圧後はお鍋を急冷させても放置しても。圧力が下がったら蓋をあけ、グリグリかき混ぜ、好みで2~3分加熱したり塩胡椒で調整。

コツ・ポイント

結構、適当です。ズッキーニやなす等、味を煮含めやすい野菜があると、うまみを感じやすいと思いますが、写真のものはいずれも入れていません~。 にんにくが気になる方は、食べるときに除けるように大きめに切るとよいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kurozatou
kurozatou @cook_40048721
に公開
家畜肉(牛豚鶏)と甘い物NG、夜は炭水化物もNGの夫にあわせ、野菜料理の持ちネタ開拓中。コメント頂いた方でコメント欄を閉じていらっしゃる方には、こちらでお返事書かせていただいてます♡
もっと読む

似たレシピ