なすとズッキーニのミートソースチーズ焼き

カルムネール
カルムネール @cook_40048783

夏野菜をたっぷり使ったこってりメニュー。
赤ワインでどぞ~♪ゴハンにもあうよ。
!行程のヌケに気づき8/7修正しました!
このレシピの生い立ち
旬の野菜をおいしく食べたくて作りました

なすとズッキーニのミートソースチーズ焼き

夏野菜をたっぷり使ったこってりメニュー。
赤ワインでどぞ~♪ゴハンにもあうよ。
!行程のヌケに気づき8/7修正しました!
このレシピの生い立ち
旬の野菜をおいしく食べたくて作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. なす 1本
  2. ズッキーニ 1本
  3. ミートソース 1カップ
  4. とろけるチーズ 1/2カップ
  5. パン粉 ひとつかみ
  6. 塩こしょう 少々
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. セリ(あれば 少々

作り方

  1. 1

    なすとズッキーニは1センチくらいの輪切りにし、なすは耐熱容器に入れ柔らかくなるまでレンジにかける
    (油がおさえられます)

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル半量入れ熱しズッキーニを入れ中火で3・4分程焼く

  3. 3

    ズッキーニを片側に寄せ、フライパンのあいたところに残りのオイルを入れチンしたナスに焦げ目をつける。

  4. 4

    耐熱容器になすとズッキーニを入れミートソース→とろけるチーズ→パン粉の順にのせアルミホイルをかぶせる

  5. 5

    温めたトースターで約5・6分焼き、ホイルをとって3分ほど焼き焦げ目がつけばOK、パセリをふってできあがり♪

コツ・ポイント

野菜はトースターに入れる前までにほとんど火をを通すつもりで。
なすをチンするひと手間でちょっと油の量が抑えられます
**行程3に抜けがあり、記事変更しました(オリーブオイル半量入れるところ)、印刷して下さった方、本当にごめんなさい○j乙

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カルムネール
カルムネール @cook_40048783
に公開
平日はほぼ毎日夫の弁当を作っています。ゴハン日記は弁当日記。週末はお酒にあうおいしいつまみレシピを探して作って楽しんでます、よかったらのぞいてってね♪
もっと読む

似たレシピ