鶏の唐揚げ

みゅみゅニャンコ
みゅみゅニャンコ @cook_40049716

基本の唐揚げ。
食べ始めると止まりません♪
味はしっかりついていたほうが美味しいですよ。お弁当にもぴったり。
このレシピの生い立ち
友人から借りた本にあったから揚げ。作りやすいように手順、分量を変えてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 300g
  2. 長ねぎの青い部分 1本分
  3. ※しょうゆ 大1
  4. ※酒 大1/2
  5. ※塩 小1/3
  6. ※しょうがのすりおろし 1かけ分
  7. にんにくのすりおろし 1/2かけ分
  8. 片栗粉 大2

作り方

  1. 1

    鶏肉は余分な脂肪を取り、味をしみこみやすくするためフォークで全体を刺しておく。
    一口大に切る。

  2. 2

    ボールに鶏肉と※印の材料、潰したねぎ(ぶつ切り)を入れて手でよくもみ込む。30分以上置く。

  3. 3

    ねぎを取り除いて片栗粉を入れ、全体にからむように混ぜる。

  4. 4

    180度の油で揚げる。最後に火を強めて、表面をパリッとさせる。(面倒でなければ2度揚げするといいです。)

コツ・ポイント

手順2でビニール袋を使うと簡単です。その時、空気があまり入らないように気をつけて袋の口をしばってください。揚げるときは皮を外側にキレイに形を整えて★

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

みゅみゅニャンコ
に公開
美味しいモノに目がありません。食べるのダイスキ~♪Hunger is the best sauce!!+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+キャッホーイ☆
もっと読む

似たレシピ