鶏の唐揚げ

みゅみゅニャンコ @cook_40049716
基本の唐揚げ。
食べ始めると止まりません♪
味はしっかりついていたほうが美味しいですよ。お弁当にもぴったり。
このレシピの生い立ち
友人から借りた本にあったから揚げ。作りやすいように手順、分量を変えてみました。
作り方
- 1
鶏肉は余分な脂肪を取り、味をしみこみやすくするためフォークで全体を刺しておく。
一口大に切る。 - 2
ボールに鶏肉と※印の材料、潰したねぎ(ぶつ切り)を入れて手でよくもみ込む。30分以上置く。
- 3
ねぎを取り除いて片栗粉を入れ、全体にからむように混ぜる。
- 4
180度の油で揚げる。最後に火を強めて、表面をパリッとさせる。(面倒でなければ2度揚げするといいです。)
コツ・ポイント
手順2でビニール袋を使うと簡単です。その時、空気があまり入らないように気をつけて袋の口をしばってください。揚げるときは皮を外側にキレイに形を整えて★
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ネギ、にんにく、生姜が香る!絶品唐揚げ☆ ネギ、にんにく、生姜が香る!絶品唐揚げ☆
この味付けでこの時間!失敗なしのジューシー唐揚げが出来ます。下味がしっかりついているのでそのままでも充分美味しい♡ こいちゃんのお嫁さん -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17558837