鰹のたたきで漬け丼

jam*
jam* @cook_40037951

お刺身で食べるのもいいけれど、ポン酢と生姜の効いたさっぱり漬け丼もおすすめです♪
このレシピの生い立ち
スーパーで買った鰹のたたきは生臭さが少し気になったので、漬けにしました。

鰹のたたきで漬け丼

お刺身で食べるのもいいけれど、ポン酢と生姜の効いたさっぱり漬け丼もおすすめです♪
このレシピの生い立ち
スーパーで買った鰹のたたきは生臭さが少し気になったので、漬けにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鰹のたたき 1柵、もしくは2パック
  2. ポン酢 100〜150cc
  3. 醤油 大さじ1/2〜大さじ1でお好み
  4. おろし生姜(チューブでも) 1片(チューブ入で2cm程度)
  5. 飾り用薬味ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    ポン酢、醤油、おろし生姜をすべて混ぜて合わせ調味料を作る。

  2. 2

    たたきを5〜7mmnの厚さに切り、1.の合わせ調味料に30分〜1時間漬け込む(冷蔵庫in)。

  3. 3

    炊きたてのごはんに2.に鰹をのせ、薬味を散らす。

  4. 4

    【追記】
    1の漬けダレを少しとっておき、ごま油と一味を混ぜ合わせたユッケだれを作っておくと途中で味の変化も楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
jam*
jam* @cook_40037951
に公開
京都ではお菓子関係の仕事をしていました。2010年の夏、彼の名古屋転勤をきっかけに退職し結婚しました。
もっと読む

似たレシピ