ほっくりかぼちゃの煮っころがし

うさみよ @cook_40050094
ほっくり甘~い煮っころがし❀
ほくほくかぼちゃが生きます。
できたてでも冷めても美味しい!お弁当にも♡
このレシピの生い立ち
我が家の定番料理です。
娘が、かぼちゃ好きなので、頻繁に作る一品です。
これを食べて、家族が風邪をひかないようにと思い♡作っています。
ほっくりかぼちゃの煮っころがし
ほっくり甘~い煮っころがし❀
ほくほくかぼちゃが生きます。
できたてでも冷めても美味しい!お弁当にも♡
このレシピの生い立ち
我が家の定番料理です。
娘が、かぼちゃ好きなので、頻繁に作る一品です。
これを食べて、家族が風邪をひかないようにと思い♡作っています。
作り方
- 1
かぼちゃを適当な大きさに切って、皮を下にして、水、みりんを入れる。
- 2
砂糖を上に振りかける。混ぜない事!
蓋をして中火にかけ沸騰したら弱火で10分煮る。
- 3
返して3~5分煮る。柔らかくなったら、※蓋を外してめんつゆを加える。
水分を飛ばし、ほぼ水分が無くなったら醤油を加える。 - 4
鍋をゆすりながら、かぼちゃを転がして、かぼちゃがなべに貼り付く位で火から下す。
- 5
☆追記です
m(__)m
砂糖はかぼちゃの甘味によって加減をして下さい。
手順③の醤油も味を見てお好みにして下さい。
コツ・ポイント
煮ているうちに、水分が無くなったら水を足し、多ければ少し捨てます。
3の※蓋を外す所からは目が離せません!
すぐに水分が無くなるので、焦がさないように注意を払います。
似たレシピ
-
-
-
-
ほっこり美味しいかぼちゃの煮ころがし♪ ほっこり美味しいかぼちゃの煮ころがし♪
ほくほく甘くておいしいかぼちゃの煮物。かぼちゃ本来の味を生かし、優しくてほっとする味です。時々無性に食べたくなります。 yuhizazu -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17560441