簡単☆マロンパイ

簡単だけどパイ生地がサクサクでアーモンドクリームにマロンクリームをたっぷり加えた贅沢なパイです♪
このレシピの生い立ち
いつもはアーモンドクリームだけで作るのですが、今回はマロンクリームをたっぷりと加えて作りました。
また栗の甘露煮を作りましたのでそれを使いたくて(^^;
簡単☆マロンパイ
簡単だけどパイ生地がサクサクでアーモンドクリームにマロンクリームをたっぷり加えた贅沢なパイです♪
このレシピの生い立ち
いつもはアーモンドクリームだけで作るのですが、今回はマロンクリームをたっぷりと加えて作りました。
また栗の甘露煮を作りましたのでそれを使いたくて(^^;
作り方
- 1
マロンクリームは和風モンブランで使って余ったものを使いました(市販品でもOK)◎卵黄に◎牛乳を少し加えて薄めておく。
- 2
室温に戻したバターをクリーム状にして、きび糖を加えハンドミキサーで白っぽく倍くらいの量になるまですり混ぜる。
- 3
②に良く溶いた卵を少しずつ加えてハンドミキサーですり混ぜ、分離しないように白っぽくもったりとするまで乳化させる。
- 4
③にアーモンドプードルを一気に加えハンドミキサーでよく混ぜ合わせる。
- 5
④にマロンクリームも加えてハンドミキサーで混ぜ合わせ、ゴムベラに持ち替えてよく混ぜ合わせる。
- 6
冷凍パイシート一枚を半分に切り、合計で8枚つくり、打ち粉をして麺棒で一回り大きく伸ばす。
- 7
⑥に⑤のマロンのアーモンドクリームを中心に置き、その上に甘露煮の栗を一つ乗せる。
- 8
⑦を四角錐になるように4角をつまんで持ち、切り口もつまんで閉じピラミッド形にする。
- 9
⑧を小さなタルト型の上に置き、①の卵黄を刷毛で塗る。この時に切り口には塗らないように気をつける。
- 10
⑨を天板に並べ180℃のオーブンで30~35分程焼き、しっかりと焼き色を付ける。 上に乗せた栗も見えます。
- 11
少し深めのセルクルに入れて焼いたら口があまり開かず上品な感じに焼けました♪ お好みでどちらでもどうぞ^^
- 12
栗の甘露煮
ID : 17562237 - 13
和風モンブラン ID : 19510745
コツ・ポイント
パイ生地は焼き色を少し強めに付けた方がサクサクして美味しいです♪
小さなタルト型やセルクルがなければ、牛乳パックで直径9~10cm高さ2~3cmの輪を作り、 アルミホイルで巻いて作ればOKですよ(^^♪
似たレシピ
その他のレシピ
- 白菜と厚揚げのくたくた煮
- ハロウィン☆キャラ弁ミイラウィンナー
- *かぶの葉(大根の葉)で和風ツナサラダ*
- 簡単♥おいしい♥野菜の肉巻き♥
- これでOK!簡単美味しい!サバ味噌
- Vickys Halloween Savoury Severed Fingers, GF DF EF SF NF
- Steak marinade
- Vickys Halloween Snack Ideas
- Vickys Roasted Butternut Squash & Parsnip Soup GF DF EF SF NF
- Vickys Halloween GingerDEAD Man Burger & Mourners GF DF EF SF NF