そうめんかぼちゃ(素麺瓜)のぬか漬け

Yosaroh
Yosaroh @cook_40051690

シャキシャキ食感がたまらない!
そうめんかぼちゃの美味しい食べ方はコレ!!
このレシピの生い立ち
昔から我が家でそうめんかぼちゃの食べ方と言えば、ぬか漬けでした。
毎年家族でそうめんかぼちゃのシーズンになるのを待っているほどです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. そうめんかぼちゃ(素麺瓜) 2切
  2. ぬか床 適宜
  3. 醤油 適宜

作り方

  1. 1

    そうめんかぼちゃを縦に切り、中のワタを取り除きます。
    (洗うと痛むので使う分だけ洗うようにしてください)

  2. 2

    1.を2cm幅くらいに切ります。
    使う分だけ洗って軽く水気をとります。

  3. 3

    ご自宅のぬか床に2.を半日程度~漬けてください。
    ※コツ・ポイント欄参照

  4. 4

    ぬかを水で洗い流し、皮以外の部分を手でほぐしてできあがり。

  5. 5

    しょうゆをかけて、ご飯と一緒にどうぞ。

コツ・ポイント

ぬか床の塩加減によって、漬け時間が変わります。
身が指でほぐれるくらいがちょうどいい漬け具合なので、様子を見ながら加減してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Yosaroh
Yosaroh @cook_40051690
に公開
雑な主婦の『見た目はアレでも、簡単で美味しいもの』を目指したレシピ♪自分のメモ用も兼ねて☆
もっと読む

似たレシピ