秋刀魚の香り味噌焼き

さくら18号 @cook_40051785
お刺身でも美味しい新鮮な秋刀魚を、更にご飯に合う濃いめ味に!
このレシピの生い立ち
本当はワタ焼きにしようと思って丸ごと買ってきたのですが、ワタが傷み始めていたので断念。
青魚が苦手という人にもオススメしたいです。
秋刀魚の香り味噌焼き
お刺身でも美味しい新鮮な秋刀魚を、更にご飯に合う濃いめ味に!
このレシピの生い立ち
本当はワタ焼きにしようと思って丸ごと買ってきたのですが、ワタが傷み始めていたので断念。
青魚が苦手という人にもオススメしたいです。
作り方
- 1
秋刀魚は三枚におろし、骨抜きで小骨を抜いて、食べやすい大きさに切る。
- 2
タレの材料を混ぜ合わせ、味噌を十分に溶いておく。
- 3
フライパンにゴマ油を熱し、秋刀魚を皮の方から入れ、両面をこんがりと焼く。
- 4
余分な油をキッチンペーパーなどで吸い取り、タレをかけて全体に絡ませる。
コツ・ポイント
タレが濃厚なので、下味は必要ありません。
蒲焼き用に調理してあるものなら、もっと簡単!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
♡秋さんま♡簡単ねぎ味噌焼き(o^^o) ♡秋さんま♡簡単ねぎ味噌焼き(o^^o)
秋は、さんまの季節です。普通に焼いて大根おろしにポン酢もよし。でも、たまに味噌味も合いますよ〜(o^^o)試してみてね。 たいたん。 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17566122