レンジで簡単 ふっくらサバ味噌

糠助さん
糠助さん @cook_40052981

煮魚が電子レンジでできちゃえば気軽に作れるよ。お弁当にも入れるよ。
味噌だれは密閉容器に入れ冷蔵庫で1週間くらいok。

このレシピの生い立ち
サバ味噌が好きな息子のために、
一人暮らしをはじめるので、サバ味噌も簡単に作れたらいいかなぁと思い考えました。

レンジで簡単 ふっくらサバ味噌

煮魚が電子レンジでできちゃえば気軽に作れるよ。お弁当にも入れるよ。
味噌だれは密閉容器に入れ冷蔵庫で1週間くらいok。

このレシピの生い立ち
サバ味噌が好きな息子のために、
一人暮らしをはじめるので、サバ味噌も簡単に作れたらいいかなぁと思い考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 塩サバ 半身3枚
  2. みりん 大さじ2
  3. 大さじ2
  4. 味噌だれ
  5. 味噌 大さじ2
  6. みりん 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 生姜(チューブ可) 小さじ1
  9. 水(様子をみてください。) 大さじ1

作り方

  1. 1

    塩サバの塩気はあまり強くないものを使う。

    生であれば軽く塩を振り少し身を締める。
    (味が入りやすくなります。)

  2. 2

    一人前半身(ふた切れ)

  3. 3

    みりん、水を振りかけ5〜10分くらい置く。

    その間に味噌だれを混ぜ合わせる。

  4. 4

    水気をキッチンペーパーなどで拭き取り、皿に並べ味噌だれを載せる。
    ふんわりと(すき間を開けて)ラップをかけ、電子レンジに

  5. 5

    600wで2分、向きを変えて、もう2分。

    500wなら3分、向きを変え、あと2分。

  6. 6

    できあがり(*^^*)

コツ・ポイント

みりん水に浸けることにより生臭さが取れます。
電子レンジで加熱しても身が硬くなることなく、ふっくら仕上がります。
冷えても生臭くないですし、パサつくことも無いですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
糠助さん
糠助さん @cook_40052981
に公開

似たレシピ