*大根のハリハリ漬*

tamakanasota
tamakanasota @cook_40057845

福神漬けのようなお漬物です。大根を1晩置いとけば手間はかからないので気軽に作れますよ~
このレシピの生い立ち
遠い親戚が教えてくれたレシピ♡箸が止らない1ピンです(*´ー`)ノ

*大根のハリハリ漬*

福神漬けのようなお漬物です。大根を1晩置いとけば手間はかからないので気軽に作れますよ~
このレシピの生い立ち
遠い親戚が教えてくれたレシピ♡箸が止らない1ピンです(*´ー`)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大根1キロ分(太い大根1本ぐらい)
  1. 大根 1キロ
  2. ●しょうが(千切り) 1かけ
  3. ●梅干(種を取ってたたいておく) 2個
  4. ●三温糖 200グラム
  5. ●濃口醤油 150cc
  6. ●酢 100cc

作り方

  1. 1

    大根薄いいちょう切りにします。*私はスライサーを使用してます。分量外の塩を多めにまぶし一晩つけておきます。

  2. 2

    朝になると大根の水分がでてきてるので水気をきり、さらに絞っておきます。

  3. 3

    大き目の鍋に●の材料をいれて火にかけ沸いたら2の大根を入れて5~6分煮る。

  4. 4

    一度火を止め、ザルとボウルで大根と煮汁をわけ、煮汁だけ鍋に戻して半分になるまで煮詰める。

  5. 5

    煮汁が半分になったら大根を戻して1時間置きます。

  6. 6

    味が染みたら余分な煮汁は切って清潔な容器で保存してください。

コツ・ポイント

作ってしまえば1年は持つそうです。
でも私は作るたびにおすそ分けし、毎日ついつい食べてしまうので2週間で完売ですww

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tamakanasota
tamakanasota @cook_40057845
に公開

似たレシピ