味付けは2つだけ☆うちのけんちん汁

りゆりん☆
りゆりん☆ @cook_40053523

味付けはだしと醤油だけ!もの足りないように感じるかもしれませんが、鶏肉の脂と旨味がコクを出してくれます!
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。簡単なのでいつも目分量でしたが、しっかりはかって覚書に

味付けは2つだけ☆うちのけんちん汁

味付けはだしと醤油だけ!もの足りないように感じるかもしれませんが、鶏肉の脂と旨味がコクを出してくれます!
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。簡単なのでいつも目分量でしたが、しっかりはかって覚書に

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

半寸胴たっぷり
  1. 大根 1/2本
  2. にんじん 1本
  3. 里芋 2〜3個
  4. ねぎ 1本
  5. しめじ 1パック
  6. 鶏もも肉 1枚
  7. 顆粒だしの素(できれば昆布だし) 大さじ1
  8. 醤油 150cc
  9. 2リットル

作り方

  1. 1

    大根、人参は皮を剥いていちょう切り、里芋はよく洗って皮を剥き半月切りに、ネギは小口切りに、シメジはよくほぐしておく。

  2. 2

    鶏もも肉は小さく切り、油をひいた鍋で炒める。

  3. 3

    切った野菜を追加してさらに炒める。油がまわったらお水を追加

  4. 4

    灰汁が出てくるので丁寧に取り除き、だしの素と醤油で味付けしてできあがり♫

  5. 5

    たくさん作って、翌日は冷凍うどんを投入してけんちんうどんに(◍•ᴗ•◍)
    お餅を入れてお雑煮風にも!

コツ・ポイント

冬場なら、毎日火をいれれば2〜3日もちます。翌日以降の味がしみた大根がうまうま♫冷蔵庫に残った野菜でいいですが、大根、里芋、鶏肉は忘れずに入れてくださいね(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りゆりん☆
りゆりん☆ @cook_40053523
に公開
新米主婦です♪よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ