リッチな♬ショコラサブレ

みぃー☆★
みぃー☆★ @cook_40051073

カリカリのナッツとサクサク生地の2つの触感が絶妙なバランスです!簡単だけど、本格的なサブレ♪ぜひお試しくださいませ!
このレシピの生い立ち
リッチで食べ応えのあるサブレが作りたくて♪

リッチな♬ショコラサブレ

カリカリのナッツとサクサク生地の2つの触感が絶妙なバランスです!簡単だけど、本格的なサブレ♪ぜひお試しくださいませ!
このレシピの生い立ち
リッチで食べ応えのあるサブレが作りたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

作り方

  1. 1

    バターと牛乳は室温に戻しておきます
    ◆の粉類は合わせて振っておきます

  2. 2

    アーモンドとマカダミアナッツは160度のオーブンで10分程ロースト、冷ましておきます
    半量はそのまま、残りは粗く刻みます

  3. 3

    ボウルにバターを入れて室温に戻し、柔らかくなったらゴムべら等でなめらかになるまで練ります

  4. 4

    粉砂糖を振いながら一度に入れ、練らないようにさっくりと混ぜ合わせます

  5. 5

    ◆の粉類をもう一度振いながら一度に加え、さっくりと混ぜ合わせます

  6. 6

    まだ粉っぽさが残っているうちに、ナッツ類とチョコチップを加え、軽く混ぜ合わせます

  7. 7

    最後に牛乳を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせます

  8. 8

    7の生地をラップで包み、30分~1時間程度冷蔵庫で生地を休ませます

  9. 9

    8の生地を直径4㎝程度の棒状にします
    生地が固くて扱いづらいようであれば、めん棒などでたたくと扱いやすくなります

  10. 10

    9の生地をきっちりラップで包み、冷凍庫で1時間以上休ませます
    この時点で冷凍保存可能です!(1か月程度)

  11. 11

    10の生地を軽く解凍します
    冷蔵庫に移して20~30分でOK
    (長い間冷凍していた場合には、2~3時間見てください)

  12. 12

    オーブンを180度に温め始めます
    厚さ1~1.5㎝程度にカットします

  13. 13

    少し感覚をあけて天板に並べます

  14. 14

    180度のオーブンで15分程度焼きます
    周りが少しきつね色になれば焼き上がり♪
    焼きすぎには注意してくださいね

  15. 15

    かんきつ類のピールを入れてもOK♪その他お好みのナッツでもOK♪
    お好みの組み合わせを見つけてくださいね

コツ・ポイント

・バターの香りが命です♪ぜひ質のよい発酵バターを!!
・焼き加減はお好みで♪
・トップ写真はスライスアーモンドとチョコチップです
・完全に冷めたら、乾燥剤と保存容器に入れて下さいね、2週間くらい日持ちします

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みぃー☆★
みぃー☆★ @cook_40051073
に公開

似たレシピ