☆鶏肉の甘酢炒め☆ お弁当❶

rstar0405 @cook_40054483
①カニカマとシソとチーズの卵焼き
②ほうれん草とベーコンのマヨ炒め
③鶏肉とレンコンの甘酢炒め
このレシピの生い立ち
受験の日に作ったお弁当です。
☆鶏肉の甘酢炒め☆ お弁当❶
①カニカマとシソとチーズの卵焼き
②ほうれん草とベーコンのマヨ炒め
③鶏肉とレンコンの甘酢炒め
このレシピの生い立ち
受験の日に作ったお弁当です。
作り方
- 1
①
※カニカマとシソをそれぞれ細かく切っておく。
※卵を割りマヨネーズを少々入れ軽く混ぜる。 - 2
※あらかじめ切っておいた材料と手で細かくちぎったチーズを混ぜ、後は焼くだけ!!
- 3
②
※ほうれん草は茹でて水気を絞り3センチぐらいに切っておく。
※ベーコンは好みの幅に切っておく。 - 4
※フライパンを熱して油の代わりにマヨネーズを入れ、ベーコン→ほうれん草の順に炒める。味付けはマヨネーズのみ。
- 5
③
※鶏肉に片栗粉をまぶし、油であげる。この時全部に火が通らくても大丈夫! - 6
※フライパンに油を引き、レンコンと人参を炒める。油がまわったら鶏肉を入れる。
軽く混ぜ合わせる。 - 7
※酒少々と水コップ1~1.5ぐらいを入れ
火を通す。
砂糖、醤油で味付けし
最後に酢を少々入れ
ひと煮立ちさせる。 - 8
※最後にインゲンを入れて完成。
盛り付けの時にごまをちらす。
コツ・ポイント
卵焼きに醤油を少々加えるとより美味しくなる。
鶏肉は片栗粉であげた後煮るのでとろみが出て味がよく絡むため、冷めても美味しい。
片栗粉をまぶすときは袋に粉と肉を入れて振りましょう!!
手が汚れす、後片付けも簡単です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単節約*れんこんと鶏むね肉の甘酢炒め 簡単節約*れんこんと鶏むね肉の甘酢炒め
鶏むね肉とれんこんで、さっぱり甘酢な炒め物。甘酢で食べる柔らか鶏むね肉とれんこんのシャキシャキがおいしい! *shinku* -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17570443