寒いから〜ピリ辛モツ煮★

kenta187
kenta187 @cook_40054827

寒い季節に最適!濃い目の味付けでご飯もお酒も進みます!
このレシピの生い立ち
某番組内でもつ煮の旨い定食屋をやっていて食べたくなったので。

寒いから〜ピリ辛モツ煮★

寒い季節に最適!濃い目の味付けでご飯もお酒も進みます!
このレシピの生い立ち
某番組内でもつ煮の旨い定食屋をやっていて食べたくなったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚白もつ お好きなだけ
  2. こんにゃく 1/2個
  3. ネギ お好きなだけ
  4. 豆腐 1パック
  5. 生姜 一欠片
  6. ニンニク 一欠片
  7. ネギの青い部分 1本
  8. 300cc
  9. ★酒 200cc
  10. ★味噌 大さじ2
  11. ★醤油 大さじ1
  12. ★砂糖 大さじ1と1/2
  13. ★豆板醤 小さじ2

作り方

  1. 1

    もつを茹でこぼしするのでお湯を沸かし酒適量(分量外)とネギの青い部分と半分に切った生姜ともつを入れ2〜3分茹でます。

  2. 2

    茹でたら流水で洗ってを2回繰り返します。
    売ってる種類によっては下ごしらえ済の物もあるのでやらなくても良いです。

  3. 3

    半分残した生姜を皮をむいて千切り、ニンニクをスライスしておきます。

  4. 4

    鍋に★を入れ軽く沸騰させます。生姜、ニンニクともつを入れ弱火で30分以上煮込みます。

  5. 5

    豆腐とこんにゃくを食べやすい大きさにを切っておきます。

  6. 6

    30分茹でると汁が無くなるので具材が埋まるくらい水を足し、こんにゃくを入れて更に10分ほど煮込みます。

  7. 7

    ここからは好みになりますが食感を残すならここで豆腐を入れ5分煮込んで出来上がり。

  8. 8

    ホロホロにしたい場合は更に煮込んで下さい。汁が無くならないように注意して最後に豆腐を入れればOKです。

  9. 9

    器に盛りつけてお好みでネギや七味をかけて食べて下さい!

コツ・ポイント

沸騰後はずっと弱火で調理です。煮汁がどんどん無くなるので必ず水を足して最初の汁量をなるべくキープしてください。味付けが濃いので水を足しても殆ど味は変わりません。濃いのが苦手な方は★の調味料を水と酒以外を半分でやってみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kenta187
kenta187 @cook_40054827
に公開
趣味の域で料理を作ってます。あくまでもその日家にある材料を使って家庭の味を出してます。綺麗なお皿で綺麗な盛り付け……はできません!最近当たり前に家事をこなしすぎてレシピ書いてない(笑)なので、少し味が足りないとか具材が物足りないとか彩りが無いとかありますので是非つくれぽでアレンジして送って下さい!プロやお店の味にはかないません(笑)男の料理です!!
もっと読む

似たレシピ