卵焼きフライパンで♡半熟目玉焼きトロ〜ン

半熟目玉焼きって美味しいですよね。
それを、卵焼きのフライパンで作るときに参考になれば…ちょっと一工夫です。
このレシピの生い立ち
私が子供の頃からやってきたやり方です。
半熟目玉焼きは作るのが難しいという子供や旦那の為に。これでうちの子供も上手く作れます。
大きなフライパンで1個作るのも面倒だしなんか大変…これならお子さんでも簡単に上手に小さなフライパンで出来ます。
卵焼きフライパンで♡半熟目玉焼きトロ〜ン
半熟目玉焼きって美味しいですよね。
それを、卵焼きのフライパンで作るときに参考になれば…ちょっと一工夫です。
このレシピの生い立ち
私が子供の頃からやってきたやり方です。
半熟目玉焼きは作るのが難しいという子供や旦那の為に。これでうちの子供も上手く作れます。
大きなフライパンで1個作るのも面倒だしなんか大変…これならお子さんでも簡単に上手に小さなフライパンで出来ます。
作り方
- 1
まず火をつける前の準備。卵焼きフライパンに、ピッタリかぶる大きさでアルミホイルを用意して、折り目をきっちりつけておく
- 2
油を入れて最初強火でフライパンを熱くしておいて、弱火にする。
フライパンを、ふぅーっとひと吹きして、表面の温度を下げます - 3
フライパンに卵を割りいれる。白身が写真のように白くなってきたら、水を小匙2杯入れてアルミ箔をピチッとして弱火で1分。
- 4
アルミホイルを取って膜が張っていればOK、もしまだ膜が全体にできてなければ小匙1杯更に入れてアルミを、かぶせて数秒
- 5
追加で水を入れるときは、まだ火が通っていない部分付近に入れて、そこで重点的に蒸気を立てる。調味料はこのタイミングでパッパ
- 6
全体に綺麗な膜が張ってプルンプルンな黄身が出来たら、お皿に盛り付けて出来上がり
コツ・ポイント
フライパンに油をひいて熱したら、一旦ちょっと冷まして卵投入。濡れ布巾においてもいいし、私は息をふーっと吹きかけ。
熱いフライパンに卵を割りいれると白身が焦げます。
水加減や時間は、火加減にもよりますので、お使いのもので調整してみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
目玉焼きチックな玉子焼き(おかか&醤油) 目玉焼きチックな玉子焼き(おかか&醤油)
ボールを使わず、フライパンに直接卵を落として焼きます。まさに目玉焼きチックな玉子焼き。おかか&醤油&胡麻でさっぱり和風味 みにまめ -
-
⭐️ 簡単で美味しい卵焼き&目玉焼き! ⭐️ 簡単で美味しい卵焼き&目玉焼き!
⭐️ 朝の食事を少し変化を加えて卵焼きと目玉焼きをミックスさせて調理して見ました。簡単でとても美味しく出来ました。 Jin's(公式)
その他のレシピ