豚ヒレのソテー♧

chihimum @cook_40055986
トマトときのこのソースで、男性も大満足のボリューム!
半量でもじゅうぶん楽しめます!
このレシピの生い立ち
安売りで買った豚ヒレ…煮豚はいつも作るので、今回は焼いてみました!
豚ヒレのソテー♧
トマトときのこのソースで、男性も大満足のボリューム!
半量でもじゅうぶん楽しめます!
このレシピの生い立ち
安売りで買った豚ヒレ…煮豚はいつも作るので、今回は焼いてみました!
作り方
- 1
豚ヒレ肉に、塩とこしょうをすりこみ、1㎝程度の厚さに切る。
- 2
玉ねぎ、りんご、ニンニクをすりおろして混ぜる。
りんごは皮ごとおろしてOK! - 3
そこに、しょうゆ、酒、砂糖を入れ良く混ぜる。
- 4
豚ヒレ肉を工程1の写真のように少しずらすような形でバットなどに入れ、3のタレをかける。
冷蔵庫で1時間ほど漬け込む。 - 5
うちは冷蔵庫が混んでるので、保存袋を使用!(^o^;
- 6
耐熱皿に崩したしめじを入れる。
電子レンジで500w1分ほど加熱しておく。
少ししんなりすればOK! - 7
トマトはさいの目に切っておく。
- 8
肉を取り出して、フライパンを熱してごま油を入れ、焼く。
焦げ目が付いたら火を弱める。 - 9
肉汁が出始めたら、トマトと6のしめじを入れ、漬けていたタレも入れて一緒に加熱。
- 10
肉に火が通ったら器に盛りつけてできあがり。
コツ・ポイント
漬け込む時間がなければ、塩こしょうのまま焼いて、タレ全部としめじ、トマトを別鍋で加熱してかける方法もあります。
似たレシピ
-
豚ヒレソテーのオニオンビネガーソース 豚ヒレソテーのオニオンビネガーソース
手間なし。玉葱、にんにく、お酢、醤油ベースにキノコと少しのトマトソースで。サッパリな味付けですがご飯が美味しいです。 alton246 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17573168