茎ブロッコリーの和え物

はむこっこ
はむこっこ @cook_40056101

さっぱりとした和え物です。
このレシピの生い立ち
茎ブロッコリーというものを買ったので、栄養価の高いゴマと合わせてみました、

茎ブロッコリーの和え物

さっぱりとした和え物です。
このレシピの生い立ち
茎ブロッコリーというものを買ったので、栄養価の高いゴマと合わせてみました、

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茎ブロッコリー 1袋
  2. ちくわ 2本
  3. すりごま 大さじ3
  4. マヨネーズ 大さじ1
  5. みりん 大さじ2
  6. 大さじ1

作り方

  1. 1

    茎ブロッコリーを三等分にして、茎を先にいれて10秒くらいしたら葉をいれてゆでる。

  2. 2

    ちくわは5ミリくらいの、斜め切りにします。

  3. 3

    ちすりごま、マヨネーズ、酢、みりんを混ぜ合わせる。

  4. 4

    茹でた茎ブロッコリーとちくわ、調味料を合わせて、出来上がりです。

コツ・ポイント

菜の花、なばな、など、普通のブロッコリーでも、合うと思います。酸っぱさが気になるようならお砂糖を少し加えてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はむこっこ
はむこっこ @cook_40056101
に公開
簡単に美味しくをモットーに。普段はテキトーに味付けをしてるのですが、毎回違った味にならないように、分量をはかるようにしました。
もっと読む

似たレシピ