あっさり・こってり 焼肉どうふ

踊り猫 @cook_40029216
冷奴を焼肉でボリュームアップして、メインディッシュに。ビタミン豊富な豚肉で夏バテを追い払えるかも。(305kcal)
このレシピの生い立ち
本でみたのは、牛肉を使ってましたが安い豚肉を使いました。また漬けだれはねぎとこしょうが入っていましたが、ねぎの代わりに大葉を使いこしょうはやめてみました。
あっさり・こってり 焼肉どうふ
冷奴を焼肉でボリュームアップして、メインディッシュに。ビタミン豊富な豚肉で夏バテを追い払えるかも。(305kcal)
このレシピの生い立ち
本でみたのは、牛肉を使ってましたが安い豚肉を使いました。また漬けだれはねぎとこしょうが入っていましたが、ねぎの代わりに大葉を使いこしょうはやめてみました。
作り方
- 1
にんにく・大葉はみじん切りにして●の調味料とあわせて漬けだれを作る。
豚肉を細切りにして漬けだれに合わせて下味をつける。 - 2
トマトを薄めの半月切りにして、お皿に並べるように敷く。
豆腐も食べやすく1センチくらいの厚さに切ってトマトの上に盛る。 - 3
フライパンで1)のお肉をほぐすように炒め、○の調味料で味付け。
辛いのが好きな人はコチュジャンを増やしてもいいと思います。 - 4
豆腐の上に炒めた豚肉を盛り、刻んだ小葱を載せたら完成。
コツ・ポイント
焼肉のタレがあればそれで肉を焼けばもっと簡単ですが、手作りのタレも美味しいです。下味をしっかりつけておけば焼くだけでいいと思います。
この量だと1人分だとメイン、2人分だともう1品欲しいかなという感じでした。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17575456