爽やか風味♪レモンのジャム

KURI_CHAN
KURI_CHAN @cook_40056702
日本

皮&果肉入りですので、風味が良いジャムになります。
作り方はかなりおおざっぱで適当でも形になります。
パンはもちろん、紅茶、ヨーグルト、スコーン等にもよく合います。
このレシピの生い立ち
ご近所さんに大きな国産らしきレモンを20個以上も頂いたので、スライスして蜂蜜漬けにし、レモンサワーを作り、化粧水にもしましたが、まだ3個余っていたので作ってみました。ジャムは殆どお店で購入しますが、たまに作るからなのか主人も子供も喜んでくれました。

爽やか風味♪レモンのジャム

皮&果肉入りですので、風味が良いジャムになります。
作り方はかなりおおざっぱで適当でも形になります。
パンはもちろん、紅茶、ヨーグルト、スコーン等にもよく合います。
このレシピの生い立ち
ご近所さんに大きな国産らしきレモンを20個以上も頂いたので、スライスして蜂蜜漬けにし、レモンサワーを作り、化粧水にもしましたが、まだ3個余っていたので作ってみました。ジャムは殆どお店で購入しますが、たまに作るからなのか主人も子供も喜んでくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レモン(皮も使用する為、国産が最適) 3個
  2. 砂糖 300g
  3. 100cc

作り方

  1. 1

    レモンをまるごとのまま皮を純石鹸等で綺麗に洗う。
    皮をピーラーでむき、細めの千切りにする。
    残りの身は半分に切っておく。
    水をお鍋に入れ、灰汁を取りながら中火で皮を煮る。

  2. 2

    レモンの身を絞って果肉もスプーンで取る。
    それを全てお鍋に入れ、灰汁を取りながら中火で煮る。

  3. 3

    水分が3割ほど減って来たら、お砂糖を加え、更に弱火で煮る。

  4. 4

    煮詰めていくと、このようにかなり色が濃くなります。
    途中、甘みを確認して、とろとろになったら、お鍋を火からおろす。

  5. 5

    保存容器に入れて冷ます。
    冷めて来たら更にドロドロになるので、火からおろす段階ではトロトロで大丈夫です。

コツ・ポイント

とにかく簡単です。安心な添加物の無いジャムが出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KURI_CHAN
KURI_CHAN @cook_40056702
に公開
日本
2007年から日々の献立の参考にさせて頂いています。
もっと読む

似たレシピ