元気ハツラツ~?ちょい辛クッパ♪.:*゚

pappatyan @cook_40035768
大根たっぷりな消化のよいクッパです♪
H.21.1.17レシピ改訂
このレシピの生い立ち
毎日暑い日が続くいて少々バテ気味な旦那様ににんにくパワーのつくご飯を考えました。寒い冬にもホットな辛みで温まりますよ~
元気ハツラツ~?ちょい辛クッパ♪.:*゚
大根たっぷりな消化のよいクッパです♪
H.21.1.17レシピ改訂
このレシピの生い立ち
毎日暑い日が続くいて少々バテ気味な旦那様ににんにくパワーのつくご飯を考えました。寒い冬にもホットな辛みで温まりますよ~
作り方
- 1
大根は口当たりの良いよう微塵切りに。早煮したい場合は刻んだ後500Wレンジで3~4分程チンする。白葱も微塵切りに。
- 2
鶏肉は細かく刻み、小エビは酒(分量外)少々を振って臭みをとる。
ご飯は水でサッと洗って滑りを取り、水気を切っておく。 - 3
鍋に水を入れ、鶏肉と大根も一緒に入れて、沸騰したら小エビと白ねぎ、にんにくと☆の調味料を入れて煮立たせる。
- 4
ご飯を入れて少し煮立ったら溶き卵を回し入れる。仕上げに白煎りゴマとごま油を入れたら直ぐに火を止めて出来上がり!
お好みで梅干しの果肉などをのせてお召し上がり下さい♪ - 5
お子さんにはキムチの素を入れる前に取り分けてあげて下さいね♡
コツ・ポイント
梅干しは刻んで花鰹をまぶしておくと酸味が円やかに♪ 煮ている内に水分が減って出汁が辛くなったり又は水切りが十分でないご飯を加えて味が薄まったりもするので加減して下さい。時間が経つとご飯が水分を含んで汁気がなくなるので出来立て熱々をどうぞ♡
似たレシピ
-
元気が出る~!牛テールコムタンクッパ 元気が出る~!牛テールコムタンクッパ
★下処理が学べるホルモン料理俱楽部 柔らかく煮込んだ牛テールがとってもおいしい!スープとごはんの相性抜群!元気が出る⼀品 日本畜産副産物協会 -
家庭で簡単韓国料理圧力鍋でコムタンクッパ 家庭で簡単韓国料理圧力鍋でコムタンクッパ
ただほっとけばいい、牛テールを使ったコラーゲンたっぷり美容コムタン!牛すじや牛すね肉でもOKです!寒い夜にいかがでしょ? しるびー1978 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17582974