サバの味噌煮

はらせり
はらせり @cook_40050422

ゴボウに味がしみて美味しいです♪
このレシピの生い立ち
義母にゴボウ入り味噌煮を食べさせてもらってからは、ゴボウにはまってます。オレンジページレシピを参考に作りました。

サバの味噌煮

ゴボウに味がしみて美味しいです♪
このレシピの生い立ち
義母にゴボウ入り味噌煮を食べさせてもらってからは、ゴボウにはまってます。オレンジページレシピを参考に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人前
  1. さば 1尾
  2. ごぼう 1/2本
  3. ねぎ 5センチ~
  4. しょうが 1かけ
  5. 200ML 
  6. ○酒 60ML 
  7. ○醤油 大さじ1
  8. ○みりん 大さじ1
  9. ○砂糖 大さじ1
  10. みそ 大さじ3

作り方

  1. 1

    さばは3枚におろして半身を3つに切る。(大きい場合4つ)皮目に浅く十文字の切れ目を入れる。

  2. 2

    生姜、ねぎは千切りにする。ごぼうは皮をそぎ落としてさきがけにし、水にさらす。

  3. 3

    鍋に○の材料と生姜をいれて煮る。煮立ったらサバを加えて、汁をかけながら煮る。

  4. 4

    サバの色が変わったらスペースをあけてごぼうを加え、落し蓋、蓋をして10分ちょっと煮る。煮立ったら弱火に。

  5. 5

    味噌を汁で溶きながら加える。葱を加え蓋をし、葱に火が通ったらできあがり。

コツ・ポイント

薄味ですので、味噌を大さじ1加えてもよいかと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はらせり
はらせり @cook_40050422
に公開
2013年11月に3人目となる長女を出産。また産休育休に入っており、料理もがんばりたいな。
もっと読む

似たレシピ