簡単餃子 お弁当にも♪
竹の子・椎茸入りのヘルシーな餃子です
このレシピの生い立ち
お弁当のおかず用に、少しでも野菜を多く入れようと思って^^
作り方
- 1
キャベツは適当な大きさにちぎり、ラップで包みレンジ(500W)で3分加熱
- 2
★の材料をフードプロセッサーに入れ15秒ほど回しボールに取り出す。続いて竹の子も回し同じボールに入れる
- 3
1のキャベツをフードプロセッサーに入れ10秒ほど回し、水分を絞って2のボールに混ぜ込む。
- 4
3のタネを皮で包む
(1個分約20gです) - 5
焼くか揚げの好みで調理する。
- 6
お弁当のおかずにする場合は5を冷まし1個づつがくっつかないように冷凍すると、詰めるときに温めだけで使えます(焼はラップあり・揚げはラップなしで)
コツ・ポイント
フードプロセッサーの容量が大きいものであれば、★と竹の子は一緒に回してもOKです(キャベツは水分が出るので別に)
生椎茸を使用してますが、他の野菜・干椎茸を戻してもお好みでどぞ、
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17590069