小松菜とえのきと大豆の煮びたし

cocoko @cocoko_ako
定番の煮びたし。
やっぱりお野菜は毎日食べたい♪
常備菜・箸休めにどうぞ。。
このレシピの生い立ち
青菜の煮びたしはよく作ります。大豆やえのきを加えて、栄養もアップ、かさましも。おなかも満足なものにしました。
小松菜とえのきと大豆の煮びたし
定番の煮びたし。
やっぱりお野菜は毎日食べたい♪
常備菜・箸休めにどうぞ。。
このレシピの生い立ち
青菜の煮びたしはよく作ります。大豆やえのきを加えて、栄養もアップ、かさましも。おなかも満足なものにしました。
作り方
- 1
小松菜・えのきは洗って水気を切り、約3cm長さに切ります。人参はうすく短冊切り。水煮大豆は水を切っておきます。
- 2
鍋にサラダ油を熱し、にんじん・小松菜の茎から炒めます。油がなじんでから、葉も加えてさっと炒めます。
- 3
水100ccと、☆の調味料を加え煮たたせます。沸騰したら、短冊に切った油揚げとえのきをくわえ、さっと煮ます。
- 4
✿3の煮る時間は、お好みで調整してください。しゃきしゃき感を残したい場合は短めに。
コツ・ポイント
煮すぎないようにして、色と食感を楽しみます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17591392