作り方
- 1
大根はイチョウ切り、イワシは身とAの調味料をフードプロセッサーで混ぜ合わせる。
- 2
大根、しめじを2カップ半の水で煮、火が通ったらイワシをスプーンで丸めながら加え4~5分位
煮て味噌をとく。 - 3
椀に盛りねぎを散らす。
コツ・ポイント
ごぼうを笹がきにして大根と加えてもよく合います。イワシから良いだしが出るので、わざわざだしを加えなくてもいいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
☆美味しいだしがでるいわしのつみれ汁☆ ☆美味しいだしがでるいわしのつみれ汁☆
フードプロセッサーで作るいわしのつみれ汁です。いわしももちろん美味しいんですが、いわしのうまみがでた汁がとっても美味しい☆旦那さんは汁だけおかわり。。。それじゃ、いわしの団子とそれを作った私に失礼だよー!! くまのまるちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17593747