ヘルシー ☆ 夏野菜の 焼き浸し

お気楽人生
お気楽人生 @cook_40042604

揚げないで作れる ! 旬の夏野菜をたっぷり食べて 猛暑に負けない体づくり ‼ 冷やして食べるのが オススメです☆
このレシピの生い立ち
お馴染みのおかずの いつもの作り方を この猛暑で変えてみようと 試してみました。 徐々に退色しますが、出汁が浸み込み 簡単 冷え冷えウマウマです。トッピングに針ショウガやかつお節もオススメです(^ ^)

ヘルシー ☆ 夏野菜の 焼き浸し

揚げないで作れる ! 旬の夏野菜をたっぷり食べて 猛暑に負けない体づくり ‼ 冷やして食べるのが オススメです☆
このレシピの生い立ち
お馴染みのおかずの いつもの作り方を この猛暑で変えてみようと 試してみました。 徐々に退色しますが、出汁が浸み込み 簡単 冷え冷えウマウマです。トッピングに針ショウガやかつお節もオススメです(^ ^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. しょうが 1カケ
  2. オクラ 1パック
  3. パプリカ 1コ
  4. ナス 3本
  5. めんつゆ(浸し汁) 3カップ
  6. お酢(浸し汁) 1カップ
  7. ごま 適量

作り方

  1. 1

    しょうがはせん切りにしておく。めんつゆ・お酢で浸し汁を作り 投入。

  2. 2

    オクラの上下と額をくるっとむき、爪楊枝で穴を数カ所つけておく。ごま油をしいたフライパンで焼き 1に投入。

  3. 3

    パプリカをカットし、ごま油で焼き 1に投入。縦に8等分後 斜めにカット。白い部分はキレイに取り除く。

  4. 4

    ナスは縦と横にカットした後、今回は斜めに切り目をつけた。 端に切り目が入らない様にする。ごま油で焼き 1に投入。

  5. 5

    全体が浸かる様に時々動かし、冷めたら冷蔵庫に。

コツ・ポイント

揚げていないので、あつくない&ヘルシー〜(^_-) 今回は米酢を使いました。 赤やグリーンの野菜を使うと見た目もキレイ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
お気楽人生
お気楽人生 @cook_40042604
に公開
《お弁当作り9年》も卒業。ご飯作りは家族を思い浮かべながら~。母から子へ記録として残したい思いから始めました。美味しいものを食べてる時ってシアワセですよね。みんなも美味しいものでシアワセに包まれますように♡
もっと読む

似たレシピ