ブロッコリの冷凍保存の仕方

淀屋橋ハニワ
淀屋橋ハニワ @cook_40049550

レンジで茹でて冷凍庫で保存します。
結構長期間青々してます。。。
このレシピの生い立ち
特売品のブロッコリ買って来ても三日程で黄色い花に。。。。
このやり方を使うといつも青々しとります。。。

ブロッコリの冷凍保存の仕方

レンジで茹でて冷凍庫で保存します。
結構長期間青々してます。。。
このレシピの生い立ち
特売品のブロッコリ買って来ても三日程で黄色い花に。。。。
このやり方を使うといつも青々しとります。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ブロッコリ 1本(株)

作り方

  1. 1

    ブロッコリをよく水洗いして花の部分と茎の部分を分けてラップをふんわりかけてレンジで500W・2分20秒、茹でます。

  2. 2

    レンジから取り出してしっかり目にラップをかけて、5分ぐらい蒸らします。

  3. 3

    茎も同じようにレンジにかけ蒸らします。
    シリコンの蓋も使えます。

  4. 4

    あとは荒熱をとって
    急速冷凍か冷凍庫に
    入れます。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
淀屋橋ハニワ
淀屋橋ハニワ @cook_40049550
に公開
子供の頃、半ドンの日に家でお好み焼きの豚玉を焼いて以来、料理に目覚めてしまう。それ以来、シュークリームのシュー生地がきれいに膨らまず挫折、数々の失敗を肥やしにようやく、主夫化した昨今、 理由あって、一日の殆どを台所で過ごす男。(2013.8現在台所を休んでおります)(2015.6 日記だけでも再開します)
もっと読む

似たレシピ