変わりおでん種8☆枝豆とチーズの巾着

薄荷パン @cook_40049914
はんぺんに枝豆とチーズを混ぜた巾着です♪口は竹輪でぱっちん☆でもかぶりつくまではベージュで、彩りにはなんない(笑)
このレシピの生い立ち
おでん種シリーズ、そろそろ勢いが衰えてきたかも…
変わりおでん種8☆枝豆とチーズの巾着
はんぺんに枝豆とチーズを混ぜた巾着です♪口は竹輪でぱっちん☆でもかぶりつくまではベージュで、彩りにはなんない(笑)
このレシピの生い立ち
おでん種シリーズ、そろそろ勢いが衰えてきたかも…
作り方
- 1
枝豆は解凍して剥いておく。
チーズは枝豆と同じ大きさに刻む。 - 2
はんぺんを手で潰し、枝豆・チーズと混ぜる。はんぺんは荒く潰す程度で良い。
- 3
揚げはお湯で洗い、ペーパーで水気を拭き取り、2つに切り、袋に開く。
具材を詰め込んで、切った竹輪で止める。 - 4
あとはお鍋にポンするだけ♪
- 5
竹輪は7mmくらいの厚さに切るといいです。薄すぎると切れてしまいます。
- 6
揚げの口をアコーディオンみたいに畳みギュっと押え、竹輪の穴に押し込むとやりやすいです。無理に引っ張ると揚げが破れます。
コツ・ポイント
・竹輪ゴムぱっちんが難しいようなら、爪楊枝で止めて下さい。
・おでんだけでなく、他の鍋にもどうぞ♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
何が出るかな?お楽しみ♪きんちゃくおでん 何が出るかな?お楽しみ♪きんちゃくおでん
油揚げに具を入れて、きんちゃくにしてみました!何が出てくるか、楽しみながらいただけます!具はお好みでいろんな物を入れて! ふれりん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17596168