大根の皮で作る「白いきんぴら」

ジョイフルル @cook_40050589
大根や人参の皮を使った白くてイタリアンなきんぴらです^^
野菜の皮はきんぴらにして食べちゃいましょ♪
このレシピの生い立ち
今夜のおかずは大根の煮物。皮はむきますが捨てるのもったいな~い!
ということで炒めたら彩がよくっておいしかったので載せてみました^^
大根の皮で作る「白いきんぴら」
大根や人参の皮を使った白くてイタリアンなきんぴらです^^
野菜の皮はきんぴらにして食べちゃいましょ♪
このレシピの生い立ち
今夜のおかずは大根の煮物。皮はむきますが捨てるのもったいな~い!
ということで炒めたら彩がよくっておいしかったので載せてみました^^
作り方
- 1
他の料理でだいこんを使った時には皮を残しておきましょう。
- 2
大根や人参の皮を大雑把な千切りにします。大根の葉っぱも大雑把なみじんぎり。
- 3
フライパンにごま油を熱し、2を一気に入れ、炒めます。
- 4
そこへしょうゆと、ごま塩を入れよくからめます。
- 5
後はフライパンに蓋をしてごく弱火で蒸します。
- 6
大根が若干透き通ってきたころに火を止め、もりつけます。
- 7
大根と葉っぱの境の部分も,みじん切りya
千切りにして一緒にいれると、捨てるところがなくなります^^
コツ・ポイント
※白く仕上げるために醤油はいれすぎないように。
※ごま塩はお好みで加減してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
人参と大根の皮で!ナムル風きんぴら 人参と大根の皮で!ナムル風きんぴら
人参のカロチンはほとんど皮に含まれています。捨てるなんてもったいない!皮をおいしく食べるためにきんぴらにしました。 野菜ソムリエたみたん -
捨てないで!大根の皮と人参の皮のキンピラ 捨てないで!大根の皮と人参の皮のキンピラ
大根や人参の皮を使うとゴミも減るしエコ!大根の皮は食物繊維豊富らしく、一石二鳥で、おかずの一品にもなります! さーぷ -
節約SDGsにも! 大根と人参の皮の金平 節約SDGsにも! 大根と人参の皮の金平
大根と人参の料理をしたとき大根と人参の皮が余ると思いますが、皮も余すことなく、あと一品に、大根と人参の皮のきんぴらにも。 minmo2✳️2 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17598078