茄子とピーマンのピリ辛甘味噌炒め

華1972
華1972 @cook_40044278

茄子は、父が作った米なすを仕様!ちなみに、お味噌も、ごはん日記で紹介した、父のお手製味噌です☆☆☆
このレシピの生い立ち
いつも私が作る、茄子とピーマンの甘味噌炒めを、夫が、豚挽き肉とネギ、豆板醤を加えてアレンジしたレシピです!

茄子とピーマンのピリ辛甘味噌炒め

茄子は、父が作った米なすを仕様!ちなみに、お味噌も、ごはん日記で紹介した、父のお手製味噌です☆☆☆
このレシピの生い立ち
いつも私が作る、茄子とピーマンの甘味噌炒めを、夫が、豚挽き肉とネギ、豆板醤を加えてアレンジしたレシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. 茄子 大4~6本
  2. ピーマン 6~8個
  3. ネギ 2本
  4. 豚ひき肉 200g
  5. ・味噌 90~110g
  6. ・三温糖 70~100g
  7. ・みりん 50cc
  8. ・酒 30cc
  9. ・豆板醤 小さじ1
  10. ・菜種油 適量

作り方

  1. 1

    茄子は、乱切りにして水にさらす。ピーマンも茄子の大きさに合わせて切る。ネギは2cm幅の斜め切りにする。

  2. 2

    フライパンに多めに菜種油を入れ、茄子がしんなりするまで炒める。その間に、味噌、三温糖、みりん、酒を合わせて置く。

  3. 3

    茄子がしんなりしたら、ピーマンとネギを加え、火を通す。火が通ったら、お皿に移す。

  4. 4

    フライパンに少し油が残っているので、挽肉を炒め、色が変わったら、お皿に移していた野菜を加える。

  5. 5

    4を全体的にかき混ぜ、1で作って置いた、合わせ調味料を加え、さらに豆板醤を加え、混ぜ合わせる。

  6. 6

    お皿によそって、「いただきま~す♪」

コツ・ポイント

簡単過ぎて、コツは、これと言ってありませんが、調味料をお好みの味に配合するといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
華1972
華1972 @cook_40044278
に公開
料理が大好きで、いつも参考にさせていただいてます☆皆さんのレシピを見ていて、自分もオリジナルを載せたいと思いました(笑)料理は、和・洋・中・お菓子・パン・・・何でも大好きです。以前、パンレシピをフリーペーパーで担当していたこともありますよ!
もっと読む

似たレシピ