韓国料理☆タットリタン(鶏の辛鍋)

ホヨック @cook_40051329
鶏鍋☆韓国バージョン♪
寒い日には温かい鍋が食べたくなります。鶏と野菜両方取れて栄養満点。
このレシピの生い立ち
鶏があるといつもダッカルビなので、違った物を…と思い挑戦しました。
基本のみ韓国の料理サイトで調べて、我が家好みの味にしました^ ^
韓国料理☆タットリタン(鶏の辛鍋)
鶏鍋☆韓国バージョン♪
寒い日には温かい鍋が食べたくなります。鶏と野菜両方取れて栄養満点。
このレシピの生い立ち
鶏があるといつもダッカルビなので、違った物を…と思い挑戦しました。
基本のみ韓国の料理サイトで調べて、我が家好みの味にしました^ ^
作り方
- 1
鍋に(分量外)お水,酒1/2カップ,ネギの青い部分,ニンニク3カケを入れ沸騰させ、灰汁を取りながら鶏肉を湯通しします。
- 2
その間に野菜を準備します。
- 3
鶏の出汁のきいたゆで汁は、後で違う料理に活用♪
- 4
湯通しした鶏肉は一度あげて水気を切ります。
鍋も軽く洗います。
- 5
鍋に湯通しした鶏肉→人参、じゃがいも→玉ねぎ、エリンギ、唐辛子を入れた後
8分位までの水と酒を入れて蓋をして煮たてます。 - 6
5が沸騰してきたら☆とネギを入れ、
更に20分ほど蓋を開けたまま煮たてます。 - 7
じゃがいもなどに火が通っていればOK
。エゴマが家に沢山あったので、ここで投入しました。
- 8
完成です♪
- 9
〆は…残り汁に
3.の鶏汁お玉2杯、水、唐辛子粉大1、にんにく(みじん)小1、あれば適当に刻んだキムチを入れうどんに♪
コツ・ポイント
※味が足りない場合は、お塩か唐辛子粉で調整して下さい。
※9.の〆…ご飯バージョン
汁が沢山残った場合は、適度に取除き
刻みキムチ 適量、ごま油 大1、刻んだネギ 1/2本、を入れて炒め、最後に砕いた韓国海苔と炒りごまを入れて仕上げます。
似たレシピ
-
-
-
-
韓国で習った韓国料理“安東チムタク” 韓国で習った韓国料理“安東チムタク”
チムタクは、もともと安東という地方で食べられていた鶏肉と野菜を辛く煮た料理です。韓国の料理学校で習った本場の味です♪ nyaoco -
-
-
-
-
-
韓国で習った韓国料理“タッケジャン” 韓国で習った韓国料理“タッケジャン”
牛肉の激辛スープ、ユッケジャンの鶏肉バージョンです。辛いながらも、後を引く美味さ!!韓国の料理学校で習った本場の味です♪ nyaoco -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17598967