チーズフォンデュフランス

まくのうち
まくのうち @cook_40034358

とろぉ~りチーズを包んだソフトフランス。
カリッカリのダッチトッピングで焼き上げました♪
このレシピの生い立ち
パン屋さんで発見☆
珍しく買って食べてみたけど残念なお味でした凹
自分好みに作って・・名前だけ拝借。

チーズフォンデュフランス

とろぉ~りチーズを包んだソフトフランス。
カリッカリのダッチトッピングで焼き上げました♪
このレシピの生い立ち
パン屋さんで発見☆
珍しく買って食べてみたけど残念なお味でした凹
自分好みに作って・・名前だけ拝借。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個
  1. パン生地
  2. 準強力粉 200g
  3. ドライイースト 2g
  4. 砂糖 9g
  5. 3g
  6. 低脂肪乳 130㏄弱
  7. バター 5g
  8. ダッチトッピング
  9. 上新粉 50g
  10. 強力粉 5g
  11. ドライイースト 1g
  12. 砂糖 3g
  13. 70㏄
  14. 1g
  15. サラダ油 4g
  16. フィリング
  17. プロセスチーズ 70g
  18. クリームチーズ 70g

作り方

  1. 1

    ◆パン生地◆
    粉~塩までをボウルに入れて(塩とイーストは離す)温めにチンした低脂肪乳をイーストめがけて加え、捏ね始める。

  2. 2

    バターを加えて捏ね上げる。
    キレイに丸めて、濡れ布巾とビニールを被せ1次発酵。
    生地が2倍になるのが目安。

  3. 3

    1次発酵中にフィリングを作っておく。

  4. 4

    ◆フィリング◆
    チーズはラップなし500Wで1分弱チン。グルグル混ぜて、粗熱がとれたら6等分して丸めておく。

  5. 5

    ②をガス抜きして分割。キレイに丸め、濡れ布巾を被せてベンチタイム15分ほど。

  6. 6

    ベンチタイム中にトッピングの上新粉~砂糖までを計量して、ボウルに準備しておく。

  7. 7

    ⑤を再度ガス抜きして丸め直し④を包んでシッカリ綴じる。
    濡れ布巾、ビニールを被せて2次発酵。
    生地が2倍になるのが目安。

  8. 8

    ◆トッピング◆
    ⑥に水、塩、油を順に加え、そのつど良く混ぜる。
    ラップをして、2次発酵終了まで放置。

  9. 9

    ⑧補足
    焼いてる途中のホットケーキみたいに表面がプクプクしてきます。

  10. 10

    頃合いを見てオーブン210度に予熱。2次発酵が終わった生地の表面にトッピングを塗る。

  11. 11

    ⑩補足
    薄く塗り広げるというよりは、トロ~ンとかける感じ?
    結構アバウトで良いので手早く作業。

  12. 12

    200度に下げて
    20分ほど焼いたら出来上がり~♪

コツ・ポイント

焼き立てが最高です。温め直す場合は、チンしてからトースターで軽く焼いてください。
フィリングのプロセスチーズは好みの物でOK。私は今回カマンベール入りの物を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まくのうち
まくのうち @cook_40034358
に公開
キッチン開設H7.7S46年東京都港区港南生まれ手捏ねに拘り続けた頑固な「元パン職人」の元娘長男H12.7生まれ、次男H24.12生まれ、三男H27.1生まれ、チワワ♂♀H30.8生まれ賑やかな家のオラオラ母さんです。笑桜をこよなく愛する✽桜ばか1号✽  黒い物が好き♥腹黒同盟東京支部1号♥
もっと読む

似たレシピ