夏野菜のトマトパスタ 基本のトマトソース

キンタキッチン
キンタキッチン @cook_40060062

夏野菜を美味しくたっぷり食べられるパスタを考えてみました。
このレシピの生い立ち
カゴメの基本のトマトソースをいただいたのと、お庭でりっぱなズッキーニが収穫できたのとなすびがたくさんあったので、夏野菜のパスタを作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. なす 3本
  2. ズッキーニ 1本
  3. エリンギ 大3 小2
  4. ピーマン 2個
  5. ミディトマト 10個
  6. カゴメ基本のトマトソース 1缶
  7. 粉チーズ 適量
  8. オリーブオイル 大3
  9. ニンニク 大1
  10. バジル 3枚
  11. パスタ 400g
  12. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    材料を用意します。

  2. 2

    それぞれ切ります。

  3. 3

    オリーブオイルを熱します。刻んだニンニクをいれ、香りがでてきたら、なすを入れます。

  4. 4

    なすを炒めます。

  5. 5

    ピーマン・エリンギ・ズッキーニをいれ炒めます。

  6. 6

    ミディトマトを入れて炒めます。
    水分が出てきます。

  7. 7

    トマトソースを入れます。塩コショウで味を整えます。

  8. 8

    15分ほど煮込みます。煮込んでいる間にパスタを茹でます。

  9. 9

    盛り付けます。
    粉チーズをかけて、バジル3枚のせます。

  10. 10

    カゴメの基本トマトソースをつかいました。

コツ・ポイント

ピーマンの個数やきのこの種類はなんでも大丈夫です。冷蔵庫にあるものでOK!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

キンタキッチン
キンタキッチン @cook_40060062
に公開

似たレシピ