夏野菜キーマのパスタ

REDREX
REDREX @cook_40039619

旬の夏野菜と鶏挽肉でヘルシーカレーパスタ。
このレシピの生い立ち
子どもにご飯を平らげられてしまったのでパスタに乗せてみたら美味しかったので。

夏野菜キーマのパスタ

旬の夏野菜と鶏挽肉でヘルシーカレーパスタ。
このレシピの生い立ち
子どもにご飯を平らげられてしまったのでパスタに乗せてみたら美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 夏野菜キーマ
  2. 鶏挽肉 150g前後
  3. ナス 1本
  4. ピーマン 1個
  5. オクラ 4本
  6. プチトマト 10個くらい
  7. 300cc
  8. カレールー 半箱(4皿分)
  9. パスタ
  10. スパゲティー 400g

作り方

  1. 1

    パスタを茹でる鍋に水をはって沸かし始める。
    プチトマト以外の野菜は1cm角に切る。

  2. 2

    フライパンに挽肉を入れてよく炒める。ポロポロし始めたら野菜を入れて炒める。

  3. 3

    鍋が沸騰したら塩大さじ1(分量外)を入れて、パスタを茹で始める。

  4. 4

    ナスが油を吸ったら水を入れてひと煮立ちさせる。

  5. 5

    沸騰したら弱火にし、ルーを割りいれて敷きつかないようゆっくり混ぜながら煮溶かす。

  6. 6

    パスタが茹であがったら汁気を切って更に盛り、カレーをかけて完成。

コツ・ポイント

野菜からの水分もあるのでキーマの水の分量は増やさないこと。
鶏挽肉を使用しているのは夏野菜との相性ですが、合挽でも美味しく作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
REDREX
REDREX @cook_40039619
に公開
旦那と子供=長男・次男・三男の男一家の主婦やってます。面倒くさがりだけど美味しいものは大好き。 なので、手軽(手抜き)に本格料理と家で作れるモノは家で作るがモットー。お酒呑みなため、肉でも野菜でもアテになるようなものばかり作ってしまい、食卓が居酒屋化していることも多い。ブロック肉・丸物(魚)やお初な食材を見るとワクワクします。へっぽこ理系上がりなので料理は実験のうち!?β料理も多々(笑)
もっと読む

似たレシピ