外はカリッ!中はフワッ!俺流台湾風厚揚げ

おみつさん2 @cook_40051630
台湾風のタレを掛け、香味野菜のトッピングをたっぷりのせて…
カリカリに揚げた厚揚げを食べる♪
このレシピの生い立ち
台湾居酒屋で食べた厚揚げを、僕流にアレンジしてみました。
香味野菜が良いアクセントになっています♪(笑)
外はカリッ!中はフワッ!俺流台湾風厚揚げ
台湾風のタレを掛け、香味野菜のトッピングをたっぷりのせて…
カリカリに揚げた厚揚げを食べる♪
このレシピの生い立ち
台湾居酒屋で食べた厚揚げを、僕流にアレンジしてみました。
香味野菜が良いアクセントになっています♪(笑)
作り方
- 1
香味野菜を切り水にさらしておく。
- 2
厚揚げを取りだし、170~175℃の温度の油で5~7分、外側をカリッとするまで揚げる。
- 3
揚げている間に、厚揚げのタレを作ります。★の材料を混ぜ合わせておく。
- 4
揚げ上がった厚揚げを8等分に切り、タレを掛け水切りした香味野菜をのせたら出来上がり。
コツ・ポイント
厚揚げを時間を掛けてゆっくりと揚げる。
香味野菜は水でさらし、アク抜きをする。
似たレシピ
-
厚揚げのぶっかけ香味野菜みょうが☆夕食 厚揚げのぶっかけ香味野菜みょうが☆夕食
カリカリに焼いた厚揚げに、たっぷりの香味野菜をぶっかけてみて~濃厚なタレに絡まった厚揚げと、しゃきしゃき薬味がたまらん 元外交官夫人のレシピ -
外カリ☆中フワッ厚揚げだけ焼き♪ 外カリ☆中フワッ厚揚げだけ焼き♪
外はカリカリ!中はふわふわで癖になる一品です♪『とろです』サンの○○だけに入れてもらえたらうれしいなぁ☆:*・゚(●´∀`●):*・゚ umizora -
-
-
-
厚揚げ&みょうがの香味野菜☆火を使わない 厚揚げ&みょうがの香味野菜☆火を使わない
さっぱりとした厚揚げメニュートースターでカリカリに仕上げてから、香味野菜をたっぷり暑くてコンロに立ちたくない方、必見 元外交官夫人のレシピ -
旨辛☆よだれ鶏カリカリ厚揚げ☆ダイエット 旨辛☆よだれ鶏カリカリ厚揚げ☆ダイエット
カリカリの厚揚げに、香味ネギダレをぶっかける見た目はよだれ鶏たんぱく質強化ダイエットに◎冷たくしても旨秒で完売 元外交官夫人のレシピ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17601206