セロリとカニカマのさっぱり甘酢漬け

のりころすけ @cook_40060194
甘酢に漬けとくだけなので簡単です。セロリの味がさわやか♪
このレシピの生い立ち
セロリがしなびる前に救済するために作りました。
甘酢が好きなので、ドレッシングの空き容器に甘酢を作ってストックしたものを使用しています。
セロリとカニカマのさっぱり甘酢漬け
甘酢に漬けとくだけなので簡単です。セロリの味がさわやか♪
このレシピの生い立ち
セロリがしなびる前に救済するために作りました。
甘酢が好きなので、ドレッシングの空き容器に甘酢を作ってストックしたものを使用しています。
作り方
- 1
セロリは茎→斜め薄切り・葉→細かく刻み、塩をまぶす。
- 2
セロリから水が出るのでギュッとしぼる。
- 3
セロリとカニカマ(適当に裂く)を酢と砂糖を混ぜた液に漬けて味が染みるまで冷蔵庫に入れる。
- 4
味が染みたら器に盛って出来上がり。
コツ・ポイント
甘酢の分量は、3:1の割合で材料がひたひたに浸かる程度に調整して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17601404