【クレソンレシピ】ごまみそ和え

三国園
三国園 @cook_40052331

洋食のイメージの強いクレソンですが、和食の定番の胡麻和えにしても、おいしくいただけます。
このレシピの生い立ち
胡麻和えは、しょうゆで作る方も多いと思いますが、味噌で作るとこってりとしておいしいです。我が家ではおばあちゃんの頃からごまみそです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. クレソン 100g
  2. すりごま(白) 大さじ2
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 味噌 大さじ半分

作り方

  1. 1

    クレソンを沸騰したお湯で、塩ゆでする。

  2. 2

    水にさらし、水気をよく切り、食べやすい長さに切る。

  3. 3

    すりごま、砂糖、味噌をまぜ、クレソンとまぜる。

  4. 4

    hawaiisunnyさんに作ってもらった黒すりごまで。白すりごまに限らず、お試しください。ありがとうございました。

コツ・ポイント

ごまみそとクレソンが、はじめはなじまずに、ポロポロしていますが、少しおくとクレソンの水分でなじんできます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

三国園
三国園 @cook_40052331
に公開
両親がクレソンを栽培し始めて今年で35年。子供のころから食べているクレソンレシピから、最近のお気に入りのものまで公開します。生食でももちろん、調理して食べると驚きのおいしさですよ。茹でる、炒める、揚げることもできるクレソン、ぜひ一度、お試しください。
もっと読む

似たレシピ