ねっとり里芋コロッケ

C1000ちゃん @cook_40061389
口どけが柔らかい和風コロッケ!
ソースではなく、醤油でどうぞ!
このレシピの生い立ち
がんになり食欲の落ちた祖父の為に好物の里芋を使った料理ということで母が作ったものです。中に味噌を入れたのは、最近のアレンジです。
ズボラさんにはパン粉ではなく油揚げに包み焼いたり、煮っ転がしを潰し、コロッケにするのもオススメです。
ねっとり里芋コロッケ
口どけが柔らかい和風コロッケ!
ソースではなく、醤油でどうぞ!
このレシピの生い立ち
がんになり食欲の落ちた祖父の為に好物の里芋を使った料理ということで母が作ったものです。中に味噌を入れたのは、最近のアレンジです。
ズボラさんにはパン粉ではなく油揚げに包み焼いたり、煮っ転がしを潰し、コロッケにするのもオススメです。
作り方
- 1
玉ねぎ、にんじんをみじん切りにする。
- 2
中に入れる味噌の材料を合わせておく。
- 3
里芋をよく洗い皮ごと茹でる。
- 4
キッチンペーパーで皮をていねいに取り、潰し、バターとコーヒーフレッシュを入れ、混ぜる。
- 5
鍋にサラダ油をひき、鶏ひき肉、玉ねぎ、にんじんをサラダ油(大さじ2)で炒め、軽く塩、胡椒をする。
- 6
4と5をよく混ぜ、塩、胡椒で味を整える。
- 7
適当な大きさに形を整え、小麦粉、卵、パン粉の順に衣をつける。
- 8
味噌入りの場合は、2の味噌を真ん中に入れ、7と同様にする。
- 9
サラダ油きつね色になるまで揚げる。
コツ・ポイント
里芋コロッケは、普通のジャガイモコロッケより粘り気があるので、まるめる時に手につきにくくするために小麦粉をつけておくとまるめやすくなります。
また、油で揚げた後、鍋の上でちゃんと油を切ってからバットにおくと、油切れが早くなります。
似たレシピ
-
-
☆★☆里いもコロッケ☆★☆ ☆★☆里いもコロッケ☆★☆
和風の味つけだから、大人だけじゃなく子供にも大人気ヾ(^▽^*なかなか調理の仕方がない里いもは残りがち・・・(><。)。。ぜひこのコロッケで片付けてみてください!ひでよしママ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17603854