☆お酢で爽やか☆煮豚

うにりん
うにりん @cook_40035865

お鍋に材料を入れて、コトコト煮るだけで驚くほど美味な煮豚ができちゃいます。お酢が入っているけれど、全然すっぱくないよ〜ご飯にも、ビールにも相性抜群(-^〇^-)
このレシピの生い立ち
ずっと昔に実家で持ち寄りパーティーをした時、Kさんの奥様特製の煮豚がとても美味しかったので、レシピを教えてもらいました。
そのレシピを少しだけアレンジしました。

☆お酢で爽やか☆煮豚

お鍋に材料を入れて、コトコト煮るだけで驚くほど美味な煮豚ができちゃいます。お酢が入っているけれど、全然すっぱくないよ〜ご飯にも、ビールにも相性抜群(-^〇^-)
このレシピの生い立ち
ずっと昔に実家で持ち寄りパーティーをした時、Kさんの奥様特製の煮豚がとても美味しかったので、レシピを教えてもらいました。
そのレシピを少しだけアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 豚の塊肉(肩ロース 500g
  2. ニンニク(スライス 2片
  3. 生姜(スライス 20g
  4. 1/2カップ
  5. 醤油 1/2カップ
  6. 紹興酒(日本酒でも可) 1/2カップ
  7. 砂糖 大5
  8. 1カップ
  9. 白髪ネギ 適量
  10. 香菜 適量

作り方

  1. 1

    すべての材料を鍋に入れて蓋をして火にかける。
    沸騰をしたら極弱火にして1時間煮る。

  2. 2

    食べ易い大きさにカットして、白髪ネギと香菜を添えてできあがり。

  3. 3

    煮汁をタレにしてお肉にかけて食べると美味しいです。又、前日に作って煮汁に漬けたまま冷蔵庫で保存をして、食べる前に温め直すと味がしみ込んでより美味しいです。

コツ・ポイント

肉に煮汁がかぶる位のちょうど良い大きさのお鍋で作って下さい。
もし無い場合は、落としぶたをして煮たり、マメにひっくり返したりして下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うにりん
うにりん @cook_40035865
に公開
食べる事と飲む事、そして何よりお料理が大好きな食いしん坊主婦です。うにりん自身が作ったレシピを忘れないように。と、名古屋に住むおねちゃんと神戸のママンがうにりんレシピを活用してくれればっと思っています。お手軽レシピから本格派レシピまで幅広く作って行きたいと思います。
もっと読む

似たレシピ