♡サバの味噌煮♡

Reinaxoxo
Reinaxoxo @cook_40061793

少し手間がかかるレシピですが、その分美味しく出来上がります!
このレシピの生い立ち
料理人に伝授してもらった絶品レシピです。

♡サバの味噌煮♡

少し手間がかかるレシピですが、その分美味しく出来上がります!
このレシピの生い立ち
料理人に伝授してもらった絶品レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サバ 2切れ
  2. 生姜 7g
  3. 150ml
  4. ☆酒 50ml
  5. ☆砂糖 大さじ2弱
  6. ☆味噌 35g〜40g

作り方

  1. 1

    火を通りやすくするため、サバに切り込みを2ヶ所ほど入れます。

  2. 2

    ボウルにサバと熱湯を入れて、霜降りをする。
    ここで臭みのもととなるサバの血合いやヌメリをしっかりと取ります。

  3. 3

    生姜は皮をむいて2mmほどの厚さの輪切りにします。

  4. 4

    味噌を小さめのボウルにいれる。

  5. 5

    鍋に☆と生姜を入れ、沸いたらサバの皮の方を上にして並べます。
    アクを取って火を止める。

  6. 6

    煮汁を、味噌のボウルに少し加えて、味噌を溶かす。
    ダマがなくなったら、味噌をお鍋に加えて火にかけます。

  7. 7

    沸騰したら、しばらく冷ます。(時間があれば1時間以上)
    一度冷ますことにより、味がよりしみこみます。

  8. 8

    再び火にかけ沸いたら、落し蓋をして火を弱める。
    7~10分ほど煮詰め、落し蓋を取ってさらに5分程煮詰めて完成!

コツ・ポイント

真サバの骨付き切り身がオススメ!
骨からしっかり旨味が出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Reinaxoxo
Reinaxoxo @cook_40061793
に公開
ハワイ在住。専業主婦してます。ハワイでも手に入る食材で、毎日色んなレシピを見て作っています♡
もっと読む

似たレシピ